昨日、隣町の図書館で・・・
桜さんがまだ咲いていました
2週間くらい前に行ったとき
もっと咲いていてビックリしたのですが
カメラもスマホも持ってなくて
写せませんでした
その時より、花は少なくなっていましたが
葉がけっこう出ているのにはさらにビックリ
そうそう、花の話ついでに
今月最初の日曜日、5日に
昨年から延期になっていた「丸子路散策」に
行って来ましてね
高校時代の仲間…と言うか先輩なんですが
お二人、ご参加下さいました
メインは、宇津ノ谷宿から旧街道の峠越え
お昼はとろろご飯
報告のブログがなかなか書けずにおります
この日、歩き始めたところでも
桜らしき花が咲いていました
で、この近くに面白い花を発見
見るからに”マメ科”
(ワタクシ開口一番「食えるかな」 )
紫色に変わり始めているのは熟した印
スマホさんに訊いてみると
「コガネタヌキマメ」らしい
(食用にはならないってさ )
豆をひとつだけ頂いて持ち帰りましたところ
何日かして面白いコトに
「コガネタヌキマメ」か「ベビーマラカス」か
どっちかは分かりませんが
軽やかな良い音をお楽しみくだされ
(うしろの ちゃーさんは迷惑顔でしたが )