昨日までに、年賀状を投函し
大掃除ならぬ ”中”掃除も終えました
今日は、近所のスーパーがポイント5倍デー
朝一で買い物を済ませ、早速おせち作り
黒豆は、昨日までに煮終えて、味見をしたら・・・
まずまずOK
里芋・蓮根・筍など、煮物も順調
昆布巻きは…手抜きで、結び昆布に
どっさりの手綱蒟蒻
花人参は、大きさ2種類
大きいのは義母のでして・・・
もともと私が使っていたのは小さめ
人参の太さによって使い分けました
そうこうする間に、お日様に当てていた白菜を
漬けました
そうだわ
お花も活けなくちゃ と、鋏を持って庭へ
水仙さん、ぼちぼち
あら、健気なツルニっちゃん
ふと見上げると、穏やかな師走の空
水仙は、ネコらの手の届かないトイレに・・・
玄関には、やはり庭からとってきた…こんなの…
(これなら、ネコらも手を出さないはず)
お餅も、一応搗きました(機械だけど)
物珍し気に見ている ”ジジ”
このあと、蒸し上がりのブザーにびっくりして
慌てふためいたのは、いつもの如し
明日は、肉関係のものを作ります
こうして、”いつものこと” ができるのは
感謝です