昨日
「ジジの写真を貼っていて、気付いたこと
あとで書きます」と書いておきながら
早めに寝てしまって・・・
・・・というのも、副反応の発熱がおさまって
もう大丈夫 ・・・とばかりにバタバタしていたら
午後になって、おやぁ
夕食を片付けるころには、いやはや で・・・
はい、今朝はすっかり大丈夫です
さて、ジジのこの写真
撮っていたときは気付かなかったのですが
ここに載せるために編集をしていて、「 あ 」
その後、観察すると・・・はい、確かに
これは、口を無理に開けさせたのではなく
例によってペンをガジガジしているとき、苦労して撮りました
さらにその後、ちょっと遊んでみました
だいぶ “甘噛み” もできるようになりましたので
これ では、上の歯はわからないのですが
これ だと、上もちょこっと見えています
はい、見事な「二重キバ」
そうそう・・・以前、“さら” のもご紹介したのでした
人間の場合は、乳歯から永久歯に生え代わるとき
しばらく「歯無し」時期がありますが
野生動物では命にかかわるのでNG
ネコは、野生に近いということですね
こうなると、間もなく「手術」の関門
***
昨日は、汗になった服や寝具の洗濯を始め
図書館2ヶ所(県・市)、買い物、夕飯づくり・・・
なーんて張り切ってしまったら、夕方には少々ダウン
かぼちゃの煮物に、枝豆で彩り
かぼちゃ入りサラダのつもりが
少々水分多め
メインはサバの味噌煮 (食べかけで失礼)
と、毎度の土曜日母仕事
そうそう、先週は天ぷらがメインでした
オクラ・ししとう・なす・人参・かぼちゃ
という訳で、今回天ぷらはやめておいた次第
今日は少し静かに縫い物しよう