F猫先生のブログで紹介されていた断面写真を見て
思い出した絵本 ![]()
『だいこん だんめん れんこん ざんねん』
加古里子(かこ さとし)さく
追記:当初、標記が間違っていました
申し訳ありません ![]()
様々な物の断面が楽しく描かれています ![]()
れんこんを残念と言っているのではなく、詳しくは
実際に絵本をお読みいただきたく思いますが
「外側が分かる絵と一緒に断面図を使うととても役立ちます」
と語りかけてくださいます ![]()
そして、さらに思い出すのがこの絵本 ![]()
生きものはもちろん、車も、飛行機も、電車も、家も、
家にある色々な物まで (この絵本も!)
前向き・横向き・後ろ向きの絵が描かれています ![]()
![]()
複数の視点を持つように、というメッセージは共通 ![]()
藤枝での「絵本と世界の鳥の巣展」
今日は、まもる先生の記念講演会
明日は、鳥の巣ワークショップ
またたくさんのかたが「まもるワールド」を堪能することでしょう ![]()

