カッテージチーズ =^_^= | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

過日、 “カッテージチーズ” を作ったと

書きましたが、そのご報告を メモ 音譜

 

まず牛乳を、60℃ 程度に温めますが

温度計なんて、使わなくても大丈夫 OK

 

お鍋をかき混ぜている木のスプーンで

手首に、1~2滴垂らしてみて

「ちと熱いビックリマーク」 と感じるくらい にひひ  これで十分 合格

 

レモン汁を加えてかき混ぜていると 長音記号2長音記号2

だんだん分離してきます 目

 

 ほどよいところで・・・ 右下矢印  こんな感じに ・・・

               濾します OK

 

あとは、冷蔵庫に入れて、「おねがいしま~す」 お願い

 

仕上げに、新しいペーパーでもう少し水分をとって

            はい 完了

 

    まずは、こんなの 右下矢印  むらさき音符

  クラッカーが定番ですが、ヘルシーに〈大根カナッペ〉 ニコニコ

      (アクセントに、キャラウェイシードを チョキ

 

    それから、こんなの 右下矢印 ピンク音符

 こちらは、ブラックペッパーを粗びきにしてかけてみました ニコニコ

 

         どちらも、美味しく頂きました 音符

 

 

           さて、ザルの下には・・・ 目

      こういうもの 右上矢印 が 溜まります キラキラ

 

   「ホエー(乳清)」 です メモ   「ほえ~~ びっくり 」 

                      って、言うと思ったでしょ 笑い泣き

 

栄養価も高いので、捨てちゃダメ ドンッ

レシピにはよく、「スープなどに利用を」と書いてありますが

酸っぱいの大好きな私は、そのまま美味しく飲んじゃってます 爆笑

 

今朝も作りました 筋肉

 

今日は一日予定が入っているので、冷蔵庫さんにお願いして

行って来ま~す DASH!DASH!