朝方は曇りがちだったので・・・ ![]()
初日の出を拝みに出かけることはやめて
家で、静かに・・・いつも通りの朝 ![]()
義父母には、お茶のほかに
ちょこっと、おせちもどき
のお供え ![]()
(柑橘類は暮からずっと ![]()
義父の実家・・・小田原・・・から頂いたもの)
で、私の今年最初の食事は・・・ ![]()
お餅抜きのお雑煮もどき ![]()
(出汁に使った昆布と、大根・人参のすまし汁
青みは、小松菜の代わりに、昨夜の残りの貝割れ大根)
そうそう! やっぱり食べたくて “酢ばす” 作りました ![]()
(但し、紅白にはせず、白のみ)
ところで ![]()
年が明けたら、「したい
」と思っていたことを、早速 ![]()
久しぶりに、〈ホームベーカリー〉登場
![]()
オット君は、本来 ご飯党 でしたが、一時期、朝食にパンを
希望していたので、ほぼ一日おきに焼いていました ![]()
でもあるとき、急にご飯に戻って・・・ ![]()
買い置きの強力粉やらドライイーストやらがそのままに・・・ ![]()
一応、冷蔵庫で保存していましたが、これだけ年数を経て ![]()
さてはて。。。どんな仕上がりになりますやら ![]()
![]()
もうひとつの「さてはて」 は・・・ ![]()
個人宛にも会社宛にも、かなり頂いてしまったお年賀状 ![]()
気になりつつも、『喪中葉書』は出さなかったのです ![]()
手が回らなかった・・・という事情もありますが ![]()
![]()
ボチボチ・・・寒中見舞いの準備をしましょうかね ![]()
![]()
有り難いことに、新しい年を穏やかに迎えることが出来ました。
ただただ、感謝です ![]()
しなくちゃいけないコトは山のようにありますが
ともあれ、ひとつひとつ、丁寧に取り組んでいこうと
改めて心に思う元日です
![]()
![]()



