多頭飼い・・・その6 (^^ゞ | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

ネコの話の前に・・・ え?

ちょっとだけ、料理の話を ご飯

 

先日の「鶏挽肉のロールキャベツ」 ル・クルーゼ

やはり、息子クンには少々物足りなかったようで あせる

黒胡椒をかなり足して こしょう おりました にひひ

 

        一方、好評だったのは、これ 左下矢印 目

    豚モモを、茹でて醤油に漬けただけのもの ニコニコ

この日はレタスと一緒に食べましたが、「焼き豚」代わりに使えます 音譜

       (これについては、また別稿で ニコニコ )

 

 

では、ネコの話の続きを ラブラブ

 

「11」「12」は一気にやって来た DASH! と、前回書きましたが メモ

それは、2008年5月13日 ガーン

息子クンのお友達が、仕事先の駐車場で トラック

バケツに入れられて捨てられていた3匹を発見 目 ビックリマーク

1匹は・・・カラスに・・・つつかれてしまったようで・・・ ガーン汗

でも、2匹は大丈夫そう 合格 合格

何とかならないか・・・と・・・ !!

 

そりゃあ、何とかしようじゃないの チカラコブ 

で・・・やって来たのは、乳飲み子 汗

まだ目も開いてない 叫び

 

とにかく、保温 こたつ猫

2~3時間ごとの授乳 ほにゅうびん

そして、排泄のための刺激 あせる

(どこかに、体重の記録もとってあるはずですが見当たらず・・・ しょぼん 

 ・・・でも、確か 「ようやく100g超えた チョキ 」と喜んだ記憶 クラッカー 」

 

段ボール箱の中に、お湯を入れたペットボトル2本

タオルにくるんで、湯たんぽに OK

           (あはは・・・元勤務先のタオル にひひ )

右上矢印初めて写真を撮ったのが、5月18日 携帯です 携帯

それまで、それどころではなかった DASH!DASH!

 目があいてますね~ラブラブ

 

右下矢印5月25日 携帯

湯たんぽの必要がなくなり、座布団の上にタオル OK

 

右下矢印5月29日  自分の肉球をちゅぱちゅぱ おしゃぶり

 

右下矢印7月3日  だいぶ大きくなりましたね~ ニコニコ ハート

  「 みるく 」です音譜    「 ちゃー 」です音譜

    二人合せて、「 ミルクティ 」 ティーカップ クラッカー

 

数字シリーズは、「10」で一区切りにして・・・花

「みるく」は、白いから (´-ω-`)

「ちゃー」は、茶色だから ネコ

という、これまた単純な理由です にひひ

 

「みるく」はとっても甘えん坊で、上にも「ちゅぱちゅぱ」の

写真がありますが、その後、きゅうたや私たちの指にも

よく吸い付いていました ニコニコ

 

顔だちも、「ちゃー」のほうが整っている(これでもあせるので

「みるく」が妹かな、と ニコニコ

にぃにはよく「おぶさみぃ」と呼びます ショック!

「ちゃーねぇねに、持っていかれちゃったんだね~」 とも ダウン

 

この頃から「くねれん寝」が好きだったみぃ あせる

 右上矢印7月5日 暑さでばてています 笑い泣き

 

きゅうたろう と ちゃー ラブラブ

 

                            2013年10月21日

 

きゅうたろう と みるく ラブラブ

                            2013年11月16日

かかりつけ医のお話では

白い毛で青い目の仔は、目が弱いとのこと汗

みぃもよく目薬のお世話になります 爽AL目薬

 

最近のちゃーさん ハート2

  みんなが食べ終わってからのんびり・・・     8月22日

 

最近のみーさん ハート2

相変わらず くねれん寝                  7月19日

 

ミルクティ姉妹、満10歳 4ヶ月 爆笑

おかげ様で、元気です いえー

ありがとうございます おじぎ