昨日は、
日本心理学会 第75回大会の中の
あるプログラムに参加して来ました。
それは、こちら・・・
そう! あの「川島隆太先生」です
私は、学会員ではありませんが、
学会認定心理士会の会員でして・・・
その研修会も兼ねるプログラムがあり
聴講した次第です。
とーっても面白い内容でした
「脳は鍛えることができるか?」
先生の結論は、もちろん「YES」であり
その方法は、思いがけず手軽で安価。
もちろん、利用にあたって注意すべき点は
ある訳ですが、私がとても興味を引かれたのは
「作動記憶トレーニングにより
運動能力アップも期待できる」 ということ。
こうしたデータは、とても心強い“よりどころ”です。
さて、途中のスライドも、写真を撮っているかたが
多くいましたが・・・私はさすがにそこまで出来ず・・
でも、最後のこちらだけは是非ブログにも載せたい!
と思い、撮らせて頂きました。
(うーん・・・携帯写真の悲しさ・・・)
〈追記〉
この素敵な笑顔の写真は、
東北大学 加齢医学研究所スマート・エイジング
国際共同研究センター HPのトップにも掲載されています (*^o^*)/~