【株主優待】肉のヤマ牛と続PFリバランス | ねこかぶ日記

ねこかぶ日記

ご覧いただきありがとうございます♪
おさんぽ、買いもの、美味、読書…日々の出来事とともに株式投資や株主優待、ふるさと納税を楽しむ ねこ好きのブログです。

 

久々にトリドールの業態「肉のヤマ牛」へ。優待を使ってお弁当をテイクアウトしてきました。以前こちらに来たときの店の名前は肉のヤマキ商店だったと思いますが、お店の名前が変わっていました。

 

牛カルビ弁当

 

株主優待を2000円分使って85円のお支払い。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

 

 

昨日の続きで持ち株のリバランスの検討メモを。

 

▼昨日のメモ

 

投資に回している資産の現状のバランスは、およそ株(主に地味株と米国ETF、積立NISA)70%・債券(米短期債・長期債=ゼロクーポン債)15%・コモディティ(オイル・銅・鉄ETF)0%・ゴールド(金ETF)6%・キャッシュ(主にドル・円)9%。

株の買い増しと上昇した分、米債の比率は下がりました。米債の短期債(SHY)は債券価格の下落で利回りが上がったので配当用に拾い、昔から少しづつ買っているゼロクーポン債は年金用として満期まで保有。

これから夏にかけて徐々に次のようにバランスに組み変えていきたいと思います。株(主に地味株と米国ETF、積立NISA)50%↓・債券(米短期債・ゼロクーポン債)14%→・コモディティ(オイル・銅)3%↑・ゴールド(金ETF)10%↑・キャッシュ(主にドル・円)20%↑。

 

日本株は外国勢に買われている225銘柄や上昇している株などを減らして、好決算でも放置されている他の銘柄を拾い、残りは円に。積立NISAはそのまま継続。

 

米国株は個別株、米国ETFを一部減らして、ドル建てゴールドとオイル、米国オイル株に振り分けて、残りはドルで保有予定。これからも相場の状況を見ながら臨機応変に調整していきたいと思います。

 

 

今日は過ごしやすくウトウトしそうな春らしい一日でした。カブも床で昼寝三昧でした。