カイ・アンについて【近況報告】 | 秋葉原のねこ・JaLaLaのブログ

カイ・アンについて【近況報告】

いつもねこ・JaLaLaをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

 

先日のリクの逝去の際には、

急なお知らせにも関わらずたくさんのお客様がリクに会いに来てくださり、

またリクへたくさんのあたたかいメッセージも頂きまして、本当にありがとうございました。

 

 

本日はカイとアンの近況報告をさせて頂きます。

 

カイについて

 

昨年末から何度も倒れ、痙攣発作を起こしています。

 

最近では一日に複数回発作が起きてしまい、

2月末にはキャットウォーク上で発作を起こしてしまい落下してしまうということもありまして、

人の目がなくなる閉店後はゲージに入ってもらっています。

営業中もカイが高い場所にいかないようにチェックし、登っていたらおろすことにしています。

image

 

おととい、病院へ連れていき血液検査・レントゲン・エコーをうけました。

またその結果をうけ、いつも往診で診て頂いている獣医師にも意見を聞きました。

 

●貧血(以前からと変わらず)

●腎臓の数値が前回(昨年秋)よりも悪くなっている

●心雑音が目立つ、心臓が悪くなっている(発作は心臓からではないか)

●ほかの臓器も年齢なりに弱ってきている

 

まとめますと、

体の色んな場所が弱ってきていて、特に心臓が弱っている。

発作はてんかんの可能性も捨てきれないが、主に心臓からのものと考えて妥当で、

発作も心臓発作と考えてよいそうです。

 

今後は今までの内服に加え、心臓の薬も始まりますが、

正直申し上げていつどうなってしまうか想像ができません。

 

発作を起こしながらもなんとか次の誕生日までがんばってくれそうな気もしますし、

もしかしたら大きな発作とともに心臓が動きを止めてしまうこともあるかもしれません。

 

今のカイにしてあげられることは、

体を少しでも楽にしてあげられる処置(点滴や内服)を続けながら、

なるべく安静に穏やかに過ごさせてあげることかなと考えております。

 

image

 

アンについて

 

昨年、放射線治療後に目をみはるような回復があり、

9月には3.7キロまで体重が戻りましたが、

そこから少しづつ少しづつ体重が減少しておりまして、最近は2.7キロになっています。

 

最近では朝からずっとキャットタワーのお部屋に籠って出てこないことも多くあり、

緑色の鼻水やくしゃみも多いです。

 

とにかくかまってほしいタイプなので、

ご来店されましたら是非アンに声をかけて頂きたいです。

 

声をかけてもらって、撫でてもらってしあわせなきもちになるとそのまま食べてくれることが多いです。

可能な範囲で構いませんので、ご協力いただけますと大変ありがたいです。

 

image

 

色々とご心配ばかりおかけして申し訳ないのですが、

ご理解ご協力頂ければと存じます。

 

いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。

 

 

 

※当店は新型コロナウィルス感染防止対策としまして、

 

受付とフロアの窓合計4ヵ所を開放して営業中も常に換気をしております。

次亜塩素酸による店内消毒の徹底と、空気清浄機も4台稼働しております。

 

現在は入店人数も制限させていただいておりますので、

3密を避けてご滞在いただけます。

安心してご来店下さい。

 

 

 

【ご支援のお願い】

詳しくはこちらをご覧ください。↓

https://ameblo.jp/nekojalala/entry-12596562249.html

 

 

 

 

ハートねこ・JaLaLaのInstagramハート 

https://www.instagram.com/neko_jalala/

 

猫の美麗ショット満載📷音譜フォローお待ちしておりますヾ(❀╹◡╹)ノ゙

 

 

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村

 

携帯の方はこちら!

猫ブログ

 

ペタしてね