こんばんは看板持ち


いつもいいねくださる方、ありがとうございますハート




先週の土曜日あたりから膀胱炎の症状があり、市販薬でだいぶ楽になってきたのですが、ほかに病院に行けそうな日がなかったので婦人科に続き、念の為泌尿器科も受診しました。







初めて行った泌尿器科でしたが、先生がフレンドリーな感じでよかったです(笑)


結果として、やはり膀胱炎でしたガーン






超音波検査で膀胱や腎臓の状態も診てもらったのですが、ここでも少しショックなことがありました。 




まず右の腎臓は問題なし。


次に左の腎臓を見て先生が、


「左の腎臓は水疱があるねぇ。まぁこれは、白髪みたいなもんだからw」



「え…やだぁ」魂が抜ける

あら、心の声が口から出てしまったわ。



「うん、40過ぎたらよくあることだからね〜。」



だそうです。。

こういうところにも年齢が出るのねチーン






とりあえず超音波エコーでは特に問題はなく一安心。


細菌培養検査の結果が出るのが1週間後だそうなので、それまではこちらの漢方薬を。

細菌の結果が分かり次第、抗生物質を使うこともあるそうです。




平日は寝不足で免疫力だだ下がりだから気をつけなきゃなぁ。