おはようございますクローバー


最近生理が重いので、かなり久しぶりに婦人科を受診した話です。









ここ数年徐々に生理の時の出血量が多くなり、2日目なんて油断すると大惨事ですピリピリ


 


【いつもお世話になっているクリニクス】

 これがないと2日目は仕事に行けない…。




年齢のせいにしていましたが、このままではよくないと思い婦人科へ。







結論から先に言うと、


子宮筋腫が2つありましたチーン

そんな予感はしていた。




大きさはそんなに大きくはないそうですが、筋腫のできた場所がよろしくない。



ひとつは外側にあるから影響がないけれど、もうひとつは内側にあるために、そのぶん子宮内膜の面積が増えて、結果として出血が多くなっていると。



ある程度予想はしてたけど現実を突きつけられると地味にショックですチーン



そして貧血になっているかもしれないからと血液検査と、子宮頸がん検診もしてもらいました。



治療法(対症療法)としてホルモン剤を飲むか、子宮に器具を装着するかという説明を聞きました。

※どちらもホルモンで子宮内膜の増殖を抑えるというもの



ただ、これで出血は減らせるけれど筋腫自体が小さくなるわけではないこと。


まだ年齢的に閉経までは年数があるので、これから先子宮筋腫が大きくなっていく可能性は大いにある。


そうなると子宮摘出を考えることもあるそうで…。




ひぃぃぃアセアセ



やだよぅ怖い…えーん



いっそのこと、もう閉経してほしいとさえ思ってしまいました。

閉経前後はそれはそれで更年期障害などに悩まされるのかもしれませんが。





検査結果が出るのに2週間かかるそうなので、またその頃に受診して今後の治療を決める予定です。



 

私のように経血量が多いな感じている女性の方は、早めに婦人科に行かれることをおすすめします真顔

私が言っても説得力ないけど。





 


イベントバナー