いつもお読み下さりありがとうございます!
昨日の記事
こちらで今月末のイベント用のチャリティハンドメイド作品を募集しました。
規定を設けて書かせていただいたのですが、決してハードルを高くするためではございません
おうちにあるハギレで作ったものなども大歓迎です
特に、入園入学シーズンでもありますので、入園入学グッズなどは良いかなと思っています
たとえば…
コップ袋とか、ティッシュ入れとか
市販のハンドタオルにループとお名前タグをつけたようなものも良いかもしれません
他に、以前ご支援者様から寄せられた作品で人気があったのは
牛乳瓶をレース糸で編みくるんだ作品
この猫の顔のモチーフにマグネットをつけた猫マグネットも50個くらいあり、どちらも100円で販売したら飛ぶように売れてマグネットは完売。ミルク瓶もあと4つになりました
以前からご提供いただいているガラス器作品も出品予定ですし、絵画作品なども出します
ご自宅にあるものでクラフトを楽しんでいただき、ご支援にご提供いただけたらと思います
いくつかお問い合わせがあったのですが、規定1️⃣の「販売できるクォリティ」はものすごーいアート作品などを指すのではなく、あくまでも経年劣化や傷み、匂いなどがないかをチェックしていただくために設けたものです。
それ以外の規定(2️⃣〜5️⃣)がクリアでしたら、どうかお気軽にご参加下さい。
ハンドメイドと猫がお好きな方と、イベントができたらと思います
ご提供いただける際は上記記事内容をお読みの上お送り下さい。
ご連絡をお待ちしております
昨日から多くのご支援が届いております。
たくさんのお心寄せをありがとうございます。
大切に使わせていただきます
支援物資・支援金についてはこちら
支援物資について
支援金振込先について
数日前にショート動画をかぎしっぽチャンネルの方であげています。
こちらのチャンネルはnekodasukeチャンネルとは別になるので、チャンネル登録がまだの方はぜひ登録いただけると少しでも動画の拡散になるので助かります
なお、近日中にnekodasukeチャンネルの方で今回の現場の動画を配信予定で現在編集中です。
Youtube更新しました!
写真ではなく映像なので辛い場面が流れます。
現状を知っていただくべく動画にしました。
かぎしっぽカレンダー2025年度版 2月になってもまだまだ販売中
猫カフェcalm店内またはcreema nekodasukeショップにてお買い求めいただけます。
作品から制作費と諸経費(送料・creema手数料)を差し引いた全額が
かぎしっぽの保護猫費用として寄付されます!
creemaのshopはこちらです。
https://www.creema.jp/c/nekodasuke
幸せになった子猫たちの幸せのお裾分けをお届けできると嬉しいです
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。