いつもお読み下さりありがとうございます!
こちらのレスキューに関して、3月29・30日に行うイベントで販売するハンドメイド作品を募集しようと思います。
今回は売上の全額をこちらのレスキュー用のご寄付にしたいと考えております。
材料費のお渡しもできません。
本イベントでは通常のイベントで並べている雑貨(creemaで出品中のもの)は、一部を除いて出品いたしません。
そのため、出品数がかなり減ることが予想されるので、ご提供いただけるものがあれば…と企画しました。
ただ、販売できる量は限られますし、ある程度は品質や種類なども限定しなければいけないので規定を作りました。
1️⃣ 販売できるクォリティであること
ほつれや傷みがないか、最近の作品であるか(レジンや毛糸などは経年劣化があるため)、未使用であるかなど
2️⃣保管状態がよいもの
イベントのために作ったものでなくて構いませんが、日焼けや劣化、またタバコの匂いなどがついていないものでお願いします
3️⃣販売価格はお任せ下さい
売れなければご寄付できないので、できるだけ手に取りやすい金額設定にしようと考えています
4️⃣売れない時は次回イベントで販売します
返品はいたしません
5️⃣食品・飲料・植物などは対象外となります
食品は販売の為の手続きが必要となりますし、植物はもしも残った場合の管理が必要となるため
よく聞かれるのですが、作品は猫デザインでなくて構いません。
会場のスペースの都合上、あまり大きいものは置けないかもしれません。
あまり数量が多くなる場合は事前にお知らせ下さい。
バラエティに富んだものを並べたいと思うので、同じものをたくさん…などの場合はご遠慮いただくこともございます。
多数集まった場合は、スペースの都合上、ある程度の査定をして取捨選択しますが、今回イベントに並ばなかったものは次回以降のイベントでも販売させていただきます。
(あくまでもご寄付いただいたという形になりますので、返品はいたしません)
ハンドメイド品に限らせていただきます。(フリマ品は受付いたしません)
販売規定などについて、不明な点がありましたら、メッセージにてご質問ください。
今のご時世、金品をご寄付する余裕はないけれど、自分の手元にある資材を使って手作りでなら支援できるのに…と思われる方もいらっしゃるかなと思い企画いたしました。(昔のわたしはそうでしたので)
応 募 要 項
3月20日必着でnekodasukeに直接送っていただきます。
大変申し訳ございませんが、送料はご負担下さい。
査定や値付け作業などがありますので、締切は厳守でお願いいたします。(郵便配送が遅れることもあるため、少し余裕を見ての発送をお願いいたします)
お店の方には支援物資が多数届くことが予想されますので、送らないようにお願いします
ご協力いただける方は、わたしに直接メッセージをお送り下さい。送り先をお伝えします。
(アメブロ・インスタなど、これを見ていただいた媒体からで構いませんが、イベント準備等立て込んでおりますのでお返事が遅れることがございます)
メッセージをいただく際には
お名前
ご住所
お送りいただける物についての詳細(どのようなものが何点など)
発送手段(郵送・宅急便など)
をお書きください。
(個人での窓口となりますので、匿名での受付はできません。)
みなさまからのご支援を心よりお待ちしております。
支援物資・支援金についてはこちら
支援物資について
支援金振込先について
かぎしっぽカレンダー2025年度版 2月になってもまだまだ販売中
猫カフェcalm店内またはcreema nekodasukeショップにてお買い求めいただけます。
作品から制作費と諸経費(送料・creema手数料)を差し引いた全額が
かぎしっぽの保護猫費用として寄付されます!
creemaのshopはこちらです。
https://www.creema.jp/c/nekodasuke
幸せになった子猫たちの幸せのお裾分けをお届けできると嬉しいです
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。