いつもお読み下さりありがとうございます!
元気いっぱい乳飲み子たち。通称「ヨドコウ」←某有名会社とは全く関係ありません![]()
先日、友人の美容室に行った時に「ドライヤー使えへん?」と言われました。
お店のものを買い替えたのですが、自宅でもすでに2本使っていて、捨てるしかないから…と。
ちょうどうちのドライヤー、なぜか吹き出し口に付けてあるパーツがすぐ取れるので使いづらく、家族からも買い替えを打診されたりしていたので、二つ返事でいただくことに。
何も考えずに貰い受けたのですが、これがかなり高額の良いものでした![]()
![]()
復元ドライヤーというもので、通常のドライヤーだとドライヤーを振りながら、髪からは離しして、しかも同じ場所に長時間当てないようにするところを、これは真逆の使い方になります。
なので最初はなかなか慣れず、つい振りながらザカザカと動かしてしまいがちでした![]()
最近は慣れてきましたが、本当にあっという間に乾きます。
そして動かしたりせずゆっくり当てるので、普段だとクセのあるわたしの髪は、最初に乾かしてからボサボサになった髪をセットするためにもう一度毛先を濡らしてセット…という二度手間なことになっていたのがその必要がなくなり、更にスピードアップ![]()
![]()
![]()
セットには頭のマッサージのアタッチメントも入ってました。
そして何よりすごいと思ったのが、赤外線を使っているので、体の痛みや冷えにも使えること![]()
![]()
![]()
友人も以前お店で転倒した際に、痛みで立ち上がれないほどだったのでこれを当てると少し痛みがなくなって立ち上がれるようになり、夜に、もう一度自宅で当てると朝はもう痛みもなくなったと言ってました。
受け取ったその日に試してみたのですが、ふと思いついて片足だけパンツの裾をあげて膝まで当ててみました。
赤外線なので熱くもなく、なのになんとなく足が温かくなり、「ふ〜ん、良さそう」って思って当て終えて裾を下ろしたんですが、下ろした瞬間にその違いがわかりました![]()
当てた方だけすごくホカホカ
してるんです。
当てた時間は結構短時間でしたが、治療のようにして使いたい場合は整骨院にある赤外線治療器のようにしばらく当てると良いと思います![]()
そんなドライヤー![]()
昨日は子猫たちの匂いが気になったのでシャンプーをしたのですが、大抵の子はドライヤーを嫌がります![]()
今回のドライヤーはLOWにしておくと音がかなり静かなので大丈夫かな…と思いつつ使ったのですが…
これいい!!![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず音は静かなのであまりビビらないのも良いのですが、当ててる場所が全然熱くないんです。
いつも乾かしながら熱そうなので離したりして、だからなかなか乾かないのですが、これは元々近づけて乾かすようになっているのでちゃんとそれで乾きますし、めっちゃ短時間であっという間に終わりました![]()
音だけでなく、熱いのや長時間拘束されること、そして寒いことなども全部嫌なんでしょうね![]()
子猫たち全然暴れることなく終わりました![]()
このドライヤー、正直普通に買うのはかなり高いです![]()
なので気軽におすすめできないですが、「ミニ」という製品もあることがわかりました。
ちなみにわたしがいただいたのはコレ![]()
Proという商品です。
これに対して
ミニはアタッチメントなどもないですが、半分くらいの価格です。
違いを調べたところ、重さと価格くらいで、使い比べた方のブログを見る限り、風量がProの方があるようには感じるものの、乾くまでの時間は同じだったそうですので、ご自身でお使いになる場合はこれだけでも十分かなと思います![]()
ただ、Proには赤外線をボディに当てるためのアタッチメントもついているのですが、ミニにはないので、使いたい方法に合わせて考えると良いかなと思います![]()
これを調べてる時に知ったのですが、さすがメーカーではペット用も出してました。
…高すぎるねん!!![]()
![]()
![]()
![]()
人間用2つ買えるしな![]()
![]()
![]()
人間用で十分です![]()
ちなみにわたしは、ドライヤーフックに持ち手の方をひっかけてハンズフリーにして使ってます。
これで十分いけます![]()
あまりの感動に、回し者みたいになりましたが
これが壊れても同じの買おうと思ってるくらい気に入ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke ![]()
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします![]()
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。
* * *
Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke
ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。
creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ
「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/ への寄附とさせていただいています。
creemaのshopはこちらです。![]()
https://www.creema.jp/c/nekodasuke ![]()




