いつもお読み下さりありがとうございます!
にじの寝姿は多彩です![]()
以前、こういうものを試作しました。
これ、自宅でも使用していて、試作品を提供した方用の使い方マニュアルも作っているのですが、このやり方で進めるとうちの子たちは比較的スムーズに使えるようになり、この1年はこれを使ってたまに磨いていました。
れおんの方は以前から口臭が気になっていたのですが、磨くようになってマシになっていました。
ところが先日のワクチンの際に口内を診てもらったところ、奥歯の歯石がひどく、スケーリングをお願いすることに![]()
一番奥はかなりひどかったので根っこが溶けてきていて、抜歯することになりました![]()
切歯のぐらついていたものを含めて6本…![]()
処方されていた抗生剤は昨日で終わりでしたが、大好きなウェットに混ぜたおかげで問題なく投薬も終わり。
…むしろ、ストルバイト以降療法食のドライオンリーになっていたのが思わぬ接待
に気をよくして、毎食毎食期待値爆上がり…
すでに昨朝で終わりだったのに、夕食時もワクワクした目で待ってる![]()
…いやいや、特別だっただけなので今夜からまたドライオンリーですよ
昨夜はいつまでも我をはってなかなか食べず…寝る前にしゃーなし食べてました![]()
抜歯の際に縫合したところは溶ける糸で縫ってもらっているので抜糸は要らないものの、なんか口の中が気になる様子ですが、術後しばらく便秘した以外は通常生活に戻りました![]()
せっかくきれいにしてもらったので、これからちゃんと磨いていかないと。
奥歯も磨いてはいましたが、あまり長時間すると嫌がるので気持ち程度で、極度に目が悪いこともあり、奥歯はきちんと目視できていませんでした![]()
気になって今回きーすの口の中をじっくり確認すると、やっぱり少し歯石が…
きーすは口臭が気にならないので、体質や食べ方もあるとは思いますが、放置せずに早めにスケーリングをお願いしようと思っています。
麻酔をするのでそのために血液検査も行います。
このタイミングで他の検査と、ついでにきーすはまだなのでマイクロチップ埋め込みもお願いしようかな。
(れおんは脾臓摘出手術の時に入れました)
ワクチン時にメディカルチェックはしてもらっていますが、麻酔してないと難しい検査などもあるので、リスクもあるけどこういう時に色々気を付けられるのは良い機会かな、と思います![]()
今月は支払いが厳しくなるので、来月に入ってから予約入れようと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Youtube更新しました!
おむつ生活開始の時の動画です(現在はしてません)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke ![]()
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします![]()
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。
* * *
Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke
ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。
creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ
「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/ への寄附とさせていただいています。
creemaのshopはこちらです。![]()
https://www.creema.jp/c/nekodasuke ![]()











