いつもお読み下さりありがとうございます!

はじめまして〜セブン言います〜(セブン)

 

といろ、正式譲渡となりまして、新たに保護っ子セブンを預かっています。

この子のことはまた次回に…。

 

 

昨日、こんなツイートを見かけました。

 この飼い主さん、現在入院されていますが、肺炎でいつどうなってもおかしくない状態になってしまっているそう。

 

詳しくは上記ツイートを読んでいただければと思いますが、まだ55歳の飼い主さん、ご両親亡くされ一人暮らしだったようで、なんらかの事情によりライフラインが絶たれた状態だったようです。

水道も止まり、一緒に暮らす犬にあげる水もなく、300メートル離れた自販機に水を買いに行く途中に倒れてしまったところをご近所の方に保護され、救急搬送。

 

その際も、犬が一人になるからと当初は拒否されていたそうですぐすん

ここまで衰弱する前に、なぜ福祉の方で救いの手を差し伸べられなかったのか…。

この方は生活保護を最近受給するようになったそうで、福祉課でも生活環境はわかっていたはず。

 

 

この方は高齢とまでは行かない年齢ですが、高齢者の多頭飼いの方で住んでいたところを強制退去させられた後、猫と離れたくないからと施設に入るのを拒否して公園で過ごしていた方もいましたショボーン

 

また、現在お店にいる大人猫の多くが、元飼い主さんの入院で帰宅することがままならない可能性も高く、保護引き取りした事情のある子です。

  

 

 

また先日、保護猫を多頭飼いされてる方でフリーのお仕事をされてる方のツイートを見かけましたが、「仕事がなく入ってきたお金は節制したとしても12月いっぱいまでしか食べていけない」とありました。

この方はご自身の猫の写真を使いTシャツなどを作って販売することにされ、またツイートを見た方からの支援の要望も沢山あるようでしたが、それが長く続くかどうかの懸念もありますね…。

 

このところ、値上げのニュースを見かけない日はないくらい日々暮らし辛くなってきていますぐすん

 

上記のツイートの飼い主さん、保護された方に発見されて入院になりましたが、それがなかったらこの数日急激に寒くなってきていて、過去ツイート遡ったら夏場は窓を開けてやり過ごしていたとも書いてあったので、それだけ衰弱した状況ではこの冬は乗り切れなかっただろうと思います。

 

 

こんな状況下で国会議員の給料だけはあがるとか真顔

え、増税のための安全策ですか?

 

 

もはや、年齢も何も関係なく、国民のほとんどがいつどうなってもおかしくない状況に置かれつつありますが…ダウンダウン泣

 

数年前に高齢者宅の多頭崩壊現場でレスキューに入った際に、グループ内で行政との連携についての課題が話し合われました。

その後も同じような現場に立ち会うことも少なくなく、猫を救出したくても立ち入れなかったりと、諸々の事情でできないこともとても多いのです。

だからこそ、多頭飼育問題はこれからは行政との連携なしでは考えられないと思います。

 

先日、イベント開催と同日に、↓のシンポジウムが開催されていました。

すごーく行きたかったのですが、イベント開催日につき行けず…残念でしたぐすん

 

杉本彩さんが取材でおっしゃっていましたが、自身の年齢も考えて、何かあったとき、猫たちをどうするかの手段などを考えておくことは、責任を持って飼育することだと思います。

いつ何が起こるかわからない昨今、冒頭の飼い主さんのことは決して他人事とは思えません。

 

 

 

↑のシンポジウムの主催のNPO法人C.O.Nさんガバメントクラウドファンディングを開催しています。

ふるさと納税で応援できます日本国旗

 

 

 

↑のシンポジウムの記事を書かれた保護猫ふみふみさんの最新の記事にも、冒頭に載せた方と同じような境遇の方が自殺をして猫さんが残されたと書かれていて、この日本は一体どうなっていくのかと苦しくなりましたぐすん

 

今や救いを求めているのは高齢者さんだけではないことを、つくづく感じています。

 

今はただ、冒頭の飼い主さんの回復を心より祈ります…。

 

 

黒猫しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ黒猫あたま

Youtube更新しました!

 

 

モンちゃんに真菌発覚でシャンプー生活を余儀なくされました。

 

黒猫しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ黒猫あたま

 

ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。

にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村

 

猫との暮らしランキング

 

黒猫しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ黒猫あたま

 

youtubeチャンネル nekodasuke

保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。

 

映画 https://www.youtube.com/c/nekodasuke カチンコ

 

発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。

チャンネル登録をお願いいたします昇天

チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。

ご協力をお願いいたします。

 

* * *

 

Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke

ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。

creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ

「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/ への寄附とさせていただいています。

 

image

 

creemaのshopはこちらです。下差し

ベル https://www.creema.jp/c/nekodasuke ベル

 

 

ただいま、2023年度版かぎしっぽカレンダー絶賛販売中!!

 

 image

 

来年のカレンダーに選んでいただけると嬉しいですお願いキラキラ

 

猫さんのおもちゃや首輪も出品中です黒猫オッドアイ猫

 

黒猫しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ黒猫あたま