コロン・オレオのお菓子チーム、すっかり馴れました。
もう、近寄っても逃げません。(サークルのファスナー開ける音は苦手らしく、開けると逃げる
)
さて、その後コロンたち兄弟の確保目指して現場に日参しているのですが
今朝の捕獲器の様子。
中身だけ盗られました![]()
子猫は寄り付かない
耳カットなしは入らない
盗人…いや、盗猫はたぶん耳カット済みの大きい黒猫です![]()
さて、この現場に行く際に自転車で通りがかった場所に親子猫たちが…。
↑母猫
よくみたら数日前に見かけた耳カットなしオスの姿も。
とりあえず母猫を捕獲しなければ…と仕掛けるも、近寄るのは子猫ばかり。
リーダーに確認して手動にして捕獲することを試みたのですが…極度に目の悪いわたし(視力、0.02ないくらい。夜はもっと見えない)。
すぐ近くにいないと、猫が中に入ったのか確認できないんですよ![]()
真剣に、アップルウォッチ買って、iPhoneをつないでカメラ代わりにしようかと悩む毎日です![]()
動画を確認してもらい、1kgありそうかなってことで、万一入ってもよしということで母猫に向けて仕掛けてみたのですが、入ったのは子猫。
で、移動して体重測ったらギリギリ1kg切ってた![]()
1kg以内でも手術をしていただける先生にお願いして手術後リターンです。
残った兄弟はもうちょっと育つまで待つことに。
母猫も、時々鳴いて呼び止めてくるのでタイミングが合えば入るかもしれません。
オス猫はすぐそばに捕獲器置いても逃げもしない代わりに、一瞥するだけで微動だにせず。
わかってるんですね![]()
捕獲するには相当魅力的なごはんでないと…。
実はコロン兄弟たちの現場↑の盗まれたご飯、鳥の唐揚げでした。
前回はサバ缶で見向きもされず蟻がたかって真っ黒になっていました![]()
餌やりさんから「かしわ(鶏肉。方言ですかね?)が好き」と聞いたので。
ここのオス猫にも有効かしら。
かぎしっぽ、他の現場でも子猫モリモリです。
一時は捕獲器足りなくなっていたくらい![]()
早く子猫確保と大人猫耳カットなしの捕獲に決着をつけたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke ![]()
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします![]()
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。
* * *
Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke
ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。
creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ
「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/ への寄附とさせていただいています。
creemaのshopはこちらです。![]()
https://www.creema.jp/c/nekodasuke ![]()













