納涼~☆ | ひなたの猫にあこがれて

ひなたの猫にあこがれて

スピッツ「日なたの窓に憧れて」は名曲♪
ひなたぼっこしてる猫のお腹に、
もふもふ顔をうずめると、お日様のにおいがします。
かなり、のほほん~☆とした更新になる予定。

2011年7月4日

「衛星落語招待席

~夏の怪談寄席~」

出演:隅田川馬石

@浅草ことぶ季亭


柳亭市也「一目上がり」

隅田川馬石「真景累ヶ淵~豊志賀の死」

 ―お仲入り―

隅田川馬石「火焔太鼓」


 ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


台風のように風が強い一日。

今日も暑かったですね~。


本日は、浅草ことぶ季亭へと

涼みに行ってまいりました☆


隅田川馬石さんが

「豊志賀の死」をかけられるというので、

むきゃー☆行かいでか!!!(≧▽≦)


と、いうわけです♪


開口一番は、

どれくらいぶりでしょう、かなりお久しぶりの

ウエンツ市也くん☆

その甘いマスクから

ファンの間でこう呼ばれているそうです。

確かに似てる・・・!( ´艸`)


すごく上手になっていて、びっくりしました!

声に肝が据わってきた感があります。


八五郎のアテが外れたときの表情、

頭上に漬物石が降ってきたのが見えるような可笑しさ。


ぼやきながら次へ向かうときの

ちょっとふてくされたような顔も似合ってました♪


   ◇◇◇ ◇◇◇


お待ちかねの馬石さんは、

あいかわらず、ほのぼのとしたマクラから、

すっと噺へ。


先代金原亭馬生師匠のCDを

繰り返し聴いた「豊志賀の死」・・・


愚かと突き放すには、あまりにも哀れな豊志賀。


この陰影に富んだ女性の造形は、

さぞかし演じ甲斐があることでしょう。


その恋の相手である新吉ですが、

馬石さんの新吉は、爽やかな風貌と相まって、

ますます初々しく、幼く感じられました。


そのことによって、

豊志賀との恋のアンバランスさが

うまく強調されていたように思います。


なぜ豊志賀は よりにもよって、

こんな男に惚れてしまったのか。


悪い男ではないが、いかんせん子供、

男として未熟すぎます。


器の大きさの違いを誰よりも感じていたのは

他ならない豊志賀であっただろうからこそ、

豊志賀は救いのない恋の地獄で

ひとり苦しまなければならなかったのではないか。


死んでなお、相手を呪うというのは、

彼女なりの不器用な甘え方ではなかったのか。


また、新吉のおじさんの人柄が味わい深く、

重苦しくなりがちな噺の

程よいクッションとなっていました。


ロマンチストな馬石さんにぴったりの噺ですね。

この噺を大切に育てていってほしいな~と思います。


 ◇◇◇ ◇◇◇


怪談噺のあとは、寄席ではわっと踊って

陽気にお客様を送り出します。


踊りのかわりに、馬石さんがかけられたのは

なんと「火焔太鼓」!!!


うわーん!!(ノ◇≦。)

不意を突かれて泣きそうになるじゃないか!


先代馬生師匠と志ん生師匠のネタを

親子続けて聴けるとは!!


ザ・古今亭デイ☆


嬉しすぎるサプライズでした(≧▽≦)


ちなみに、今回の落語会は衛星劇場の収録でした。

8月に放送予定 だそうです。