やりこんでいきたい趣味 | 詰め込んだ場所

詰め込んだ場所

日常や趣味を詰め込んでます。

こんにちはニコニコ

 

昨日から、ダイソーの塗り絵「和の世界」をやっています。

大きさが丁度いいですし、やりやすい柄からちょっと細かい柄まで。

今、塗っている柄はやりやすい柄な気がしますね。

 

 

ちゃんとした塗り方ってあるんですかね?

何回か調べたことがあるんです。

一方向だけではなく、他の方向からも塗り重ねていくのがいいのか…。

私は、円を書くように塗っていっているんです。

葉先とか細かい所は直線で塗っています。

多分、自分に合う塗り方が一番いいんだとは思いますが。

 

 

いつも塗り絵の時には下敷きを使っています。

前は使わなくても変わりないかな~、って思っていたんですよ。

でも、使ってみると塗りやすくて便利です。

丁度いいサイズではないのでちょっと…真顔

本に合うサイズの下敷きを集めたいです。

 

 

 
 

 

 

次にやるときは三色で塗ってみようかと思っています。

例えば、チョコミントのカラーだけを使ってみるとか。

じゃがりこイメージの色で塗るとか。

考えるだけで楽しくなってきますね。

一色だけで塗っても面白そうです。

 

 

熱しやすく冷めやすいタイプではあるので飽きないようにしないと。

奥深くまでやりこんでいきたいと思っています。

三日坊主は避けたいガーン

 

それでは。