待ってました!! | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

ついに、いよいよ、このときがやってまいりましたよぉ。
わかる人はこの上記の1行だけで何のことかわかります。
『水曜どうでしょう』の最新作がついに放送開始!!
このときを待ってました!!
ついに10年目を迎えました水曜どうでしょう。今回もおなじみの『どうでしょう軍団』がこれまたおなじみのHTBの駐車場に集結いたしました
どうでしょう以外のナックスの番組は『ハナタレナックス』だの『おにぎりあたためますか』だの放送してますが、何も見てません。『大泉』は最近、ドラマだ声優だってな感じで引っ張りだこですが、それも全く見てません。見たと言えば『ブレイブストーリー』の宣伝で『めざましテレビ』に出演したときかな・・・。
ま、つまり・・・久々のどうでしょう班!!ってことです。
んで、今回の企画ですが・・・ここではもちろん言えません。だって、どうでしょうで企画発表って言ったら正しく生命線なんですから。
でも、ここはさすがに前回の『牛追い』と思ったら『虫追い』だった!!みたいなひっかけもあってか、充電満タンって感じの超壮大な企画でした。
何と12日間を押さえる過去最長スケジュール
この時点でわかるのは、『海外だな』ってこと。
そして、長年のどうでしょうファンは企画発表中の『ミスター』こと『鈴井貴之』のセリフでわかったでしょう
『行かなければならないところがある』
・・・と。これで俺もピンときました。
俺はもう・・・この企画を待っていましたよ!!いつやってくれるのか・・・と!!これをやらないとどうでしょうは終われない!!
前回の牛追いが虫追いだの、もし仮に牛追いになったとしても、そんな企画は後回しでいい。まずはこれをやらないと。8年ぶりの企画です。
あ、ちなみに『サイコロの旅』ではありません。サイコロの海外版ってのも面白そうだけどね。あ、韓国で1回やってんのか。
おそらくは海外ロケで最高傑作に挙がるあの企画・・・、終えてから次の海外ロケまでに少なくとも1年は休まないと回復しないあの壮大且つ過酷な企画がついに復活・・・。
来週からが楽しみです。8~10週くらいかかるんだろうな・・・。