JC、JCD結果。 | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

競馬の結果です。
まずは土曜日に行われた『ジャパンカップダート(JCD)』の結果を。
1着『アロンダイト』、2着『シーキングザダイヤ』、3着『フィールドルージュ』・・・
何と勝ったのは新世代ホース、3歳馬のアロンダイト!!5連勝であっという間に新ダート王となりました。タイムは平凡も、レース内容は良く、強い競馬で勝利。
2着はまたしても、またしてもシーキングザダイヤ・・・。何とGⅠ9度目の2着というある意味快挙を達成。一旦抜け出した時点で悲願の初戴冠か・・・と思ったらアロンダイトの強襲により無念の2着・・・。
以下も割と実力通り来た感じだ。『ブルーコンコルド』はやはり長かったか・・・9着に敗れた。『ジンクライシス』も復活ならずの11着、期待された『フサイチリシャール』は13着に大敗。
続いて日曜日に行われた『ジャパンカップ』の結果。
1着『ディープインパクト』、2着『ドリームパスポート』、3着『ウィジャボード』・・・
王者復活!!ディープが飛んだ!!圧勝圧勝、着差以上の完勝で2着以下を寄せ付けなかった。
2着に敗れたドリームパスポートは前半の位置取りが微妙に悪かったものの、直線ではよく粘った。が、相手が悪かったとしかいいようがない。同世代ならトップの力は見せた。
3着ウィジャボードも直線でよく伸びたが、さらに前で伸びているのがディープではさすがに分が悪い。鞍上『デットーリ』の騎乗はナイスだった。
終わってみて・・・やはりディープだった。スタートのやや出遅れも久々に見たような気がするし、スタート直後から道中は殿で脚をためる、800Mを切ったあたりだろうか、スーッと上がっていくいつものディープ、直線に入ってからはさすがに脚色が違った。
いつものディープよりは少し道中の上がりが微妙だった気はしました。いつもならもう少しスーッと上がってたような・・・。でも、直線のあの伸びはさすが。
勝ちタイム2分25秒1、ディープの上がり3ハロンは何と33秒5!!とても2400Mの上がりとは思えない驚愕のタイムだ。何せ前半1000Mが61秒台というスローペースで、終わってみれば25秒フラットに近い決着になっているだけに、それだけの上がりは想像できる。ちなみに猛然と追い込んできたウィジャボードも33秒9の電撃の末脚を見せていた。前で粘ったドリームパスポートだって34秒1と、こちらもいつも通り伸びていた。しかし、相手が強すぎた
ハナでペースを作った『コスモバルク』は4着、二冠馬『メイショウサムソン』は6着、2番人気に
推された『ハーツクライ』は直線でまさかの失速、まさかまさかの10着と大敗した。
1着ディープ、2着ドリームパスポート!!宣言通り!!馬単GET!!しかも特券10枚(1万円)だぜ!!
約束通りはしゃぎました。ハーツとサムソンを男斬りして獲ったこの会心の予想は自分でも大満足。ハーツを切って自分の本線に1万入れるのにどれだけ勇気がいるかってことでしょ。ウィジャボードの3着も予想には『良くて3着』って書いてたし。バルクもやはりこの距離で恐かった。今回は会心の予想でした。そして7万円勝ちぃ~!!いやぁ、今年の秋は例年にない強さだ。
さて、今週は阪神競馬場で『阪神ジュベナイルフィリーズ』が行われます。
鞍上『武豊』の『アストンマーチャン』・・・名前は変だけど・・・メチャクチャ強いです