交流戦終了。 | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

さぁ、セ・パ交流戦が終了。正直、『交流戦制覇だ!!5000万円だ!!』って言われても・・・「いや、出しすぎだろ!!」と言いたくなりますが、今年も『ロッテ』が優勝(?)しました。
まぁ、この発言も俺が道民なだけに「日本ハムファイターズの成績が悪いからそんな皮肉を言ってるんだろ!?」って言われそうですが、いやいや、何をおっしゃるうさぎさん・・・我が日ハムは交流戦だろうと、ペナントだろうと、関係なく負けますから。・・・情けないことに・・・。
さて、結局我が日本ハムファイターズは36試合で17勝19敗と借金2で交流戦を終えました。昨年は散々な・・・本当に散々な結果だったので、今年はまだ借金2で済んだ・・・と安心したい気持ちと、借金2?・・・おいおい、『楽天』とタイじゃねーかよ・・・いや、たしかにここんとこの楽天は強いけどさ・・・という気持ちが交錯しております。
まぁ、でもこれでようやくペナントに戻るわけだが、我が日本ハムは割とボロボロな状態です。
エース『金村』は前回の登板でボコボコにやられたし、『ダルビッシュ』は調整中、さらに『リー』もファーム、そして帰ってきた『鎌倉』はあっさりととんぼ返りという状態。昨日の『立石』が帰ってきて、ようやく先発陣が埋まるかなぁ・・・という状態だね。・・・大丈夫かよ・・・まだ夏だぜ?
話は大きく変わりますが、今のプロ野球選手で1番可哀相な選手は誰でしょうか・・・?
1番かどうかはわかりませんが、おそらくトップクラスに可哀相な選手が1人います。『広島カープ』のエース『黒田』です。これは俺が元・カープファンだからというひいき目ではありません。黒田は現在、防御率2.47でパ・リーグ暫定3位、三振78、完投4と相変わらずのタフネスぶり。
しかし!!現在の勝敗は・・・5勝6敗・・・!!おかしいだろ!!6敗って・・・。
黒田はねぇ・・・この数字を見てもわかる通り、1試合で3点以上取られる試合はほとんどありません。とにかく、先日の楽天戦で崩れたけど、ほとんどの試合ではしっかりと抑えてるはずです。
今季の黒田の登板した試合、15試合でなんと味方の援護が2点以下の試合が10試合もある!!
つまり、どんだけいい投球をしようと、味方は1点しか取ってくれないわけです。2点すら取ってくれないわけです。ヒドすぎるだろ!!これはもはやイジメのレベルだろ!!黒田が今季2-1で負け投手になった試合を何度見たことか・・・。「1点取ってくれればあとは完封すれば問題はない。」なんてカッコイイことを言える選手は日本では『川上憲伸』だけでしょう。つーか憲伸でもキツいって。憲伸ですら防御率は1.35・・・これはもう驚異的、人間じゃないとしかいいようがないんだけど、それでも1点台ってことは1試合に1点は取られるわけだからね。・・・いや、1点くらい取られて当たり前なんだけどさ。つまり、憲伸でも勝つことは難しいってことだ。よくて引き分けか勝ち負け付かず。
15試合で自責点30だろ・・・しかも黒田はすでに109イニング投げてるんだし・・・。
昔はここまで安定感は無かったけどね。特に崩れるときは思いっきり崩れる投手だったけど、Gには滅法強いって投手だった。今では悪くても悪いなりに踏ん張れる投手になった。本当にいい投手になったと思う。セ・リーグでは川上と黒田を攻略するのが1番難しいかもしれない。