ドイツをチラ見。 | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

さて、やはり開幕が近づくとテンションが30%増です。パ・リーグならなおさら。ハムの事で頭がいっぱいだ。サッカーも楽しいけど・・・やはり俺はまだまだ野球(日本ハム)狂らしいです。
一応、ここで言っておくけどシーズン始まったらいつもよりも遥かに叩きます、俺は。特にショボい試合をした時・・・違うな、負けた時のハムとか、ホークスとか(ホークスは反則的に強すぎるから素直には応援しません)、ノムさんの楽天とか・・・まぁほとんどの球団ですね。だから見るに堪えない!!と思ったら素直にシカトした方がいいかもしれませんので・・・。ギンちゃんも野球好きになりなさい。
さて、野球はこんなとこにしましょうか。サッカー行きましょう。
親善試合の結果を1つ。
『ドイツ×アメリカ』の試合が先日行われました。アメリカと言えば最近はサッカー界でも成長著しいものを見せてくれてます。今年、日本との親善試合も行いましたがその時は2-3で日本が敗れています。しかもスコア以上の完敗という完敗で。気持ち的には3-0とか5-2くらいの感じでしたね。そのアメリカ・・・。相手は超強豪ドイツ。今年のW杯の開催国です。しかし、W杯絶望の主力選手が2名ほどいて、もちろんこの親善試合には出場しませんでした。中盤の主軸を務める『ダイスラー』とCLで大活躍を見せた『フリンクス』の2名を欠く状況・・・。まさに今のドイツがW杯をどう戦うのかを見るには絶好の試合だったと思います。
得意の4-4-2フォーメーションからアメリカ戦では4-3-3のフォーメーションに変更。まぁ、ダイスラー抜きで中盤4は必要ないもんな。前回の日韓W杯でも守備的と思われているドイツが大量得点で勝利したりと決して得点力で劣るチームではないのですが、この3トップは・・・とんでもない破壊力を秘めてますな・・・。アメリカ相手に4-1の圧勝・・・。中盤2人を欠いて1次リーグすら敗退の危機・・・!?とか言われてたけど・・・これなら何の心配もいらなそうだな・・・少なくとも決勝トーナメントまでは・・・。強いッスなぁ・・・地味なんだよ・・・ドイツって・・・。ドイツリーグのブンデスリーガも何か華が無い感じに見えるし、ドイツ自体も地味なんだよ、でも・・・強いんだ!!とにかく!!ブンデスの『バイエルン・ミュンヘン』も『ブレーメン』も『ハンブルガーSV』も!!まぁ、バイエルンは反則だけどね。ドイツの主力が勢ぞろいしてるようなチームだしな。
とにかくストライカーなんだかストライカーじゃないんだかわかんないような『クローゼ』もやはり恐ろしいし、『ドイツのファンタジスタ』とは決して呼ばれないけど魔法使い並みの『バラック』とか・・・。まぁ、世界は広いってことですね。この怪物メンバーを遥かに凌駕する国がそこら中にあるってんだから・・・。とりあえず日本はこれまた怪物がいるクロアチアを倒す!!豪州も倒す!!そんな気持ちでいかないとあっさり1次リーグ敗退の危機ですよ。