懐かしの企画復活。 | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

超懐かしの企画です。『名バトル』を書きます。・・・以前書いてたときはたしか第何回的な感じで書いてたような・・・。でも戻って確認するのもめんどいのでちょっと前とは違う(かも)感じで書きます。かぶってたらゴメンね。
『夜神月(キラ)VS竜崎(L)』デスノートより)・・・いきなりマイブームでごめんなさい。でもこれは歴史(?)に残る名バトル!!キラとLの頭脳がぶつかり合う驚愕の騙しあい、推理、知識をフルに駆使して相手を落とすこのバトルは形は違えどりっぱな勝負です。揺さぶるLとLを殺そうとするキラの結末やいかに・・・!!
『蔵馬VS天沼』幽遊白書より)・・・これは名バトルというにしては蔵馬の圧勝に見えます。実際、圧勝だったし。でも、蔵馬圧勝の裏に天沼がこの戦いに参加したことを本気で後悔し、死にたくないという気持ちが最後に現れ、涙ながらに蔵馬に訴えるシーン、蔵馬は自分の持つ人間的感情を必死に押し殺して冷酷に相手を殺す・・・その時見せた、額に流れる汗・・・。富樫先生がここまで考えて書いたかどうかは別としても、紛れも無い名バトルに推します。倒れた天沼の目から流れる涙が名シーンにランクイン。・・・これって名バトルじゃなくて名シーンでいいじゃん・・・。
『太公望VS聞仲』封神演義より)・・・これは書いたか・・・?わかんないけど、封神で最も盛り上がる仙界大戦のメインバトル。聞仲の強さがこれでもかって程出る封神史上最高の戦いです。崑崙十二仙をたった一人で全滅させ、原始天尊をも倒し、太公望との1対1、そして自害・・・。なんて強く、カッコよく、孤独な男なのだろうか・・・。太公望と戦う前に見せる涙の名シーンは前に書いた記憶あり。
『ダイVSハドラー』ダイの大冒険より)・・・ダイの大冒険には名バトル、名シーンが満載。俺は相当好きな漫画ですが、前回確かポップとシグマは書いたはずなんで今回はこっちを。宿命の対決についにピリオドが打たれるこのラストバトル。戦う前と戦う後にも名シーンがあったりと本当にこのバーンパレス突入後は素晴らしい内容ですね。最後の大技ギガストラッシュはギガデインとアバンストラッシュを混ぜた技だけど、ドラクエⅥに出てきた似た名前の技ギガスラッシュもこのギガストラッシュをもらえばよかったのに。メドローアとアバンストラッシュはいろんな漫画を見てきたけど好きな技の上位10には絶対入るだろうなぁ・・・。
以上、今回はこんなとこ。ではまたいつか。