内海が面白キャラに。 | 猫日記

猫日記

スポーツ、漫画、その他もろもろ・・・その日に思ったことを書いてます。

偉いのは昔の記録を持ったOBじゃない、今ここで頑張ってプレーしてる選手が偉いんだ。・・・と、誰が言ったか忘れたけど・・・いい言葉です。確か『仁志』あたりだったような気がするけど・・・。
Gの問題児(?)『内海投手』がまたも失態を見せてしまったようです。・・・まぁ、失態かどうかは後で検証するとして。
内海と言えば先日、『カネやん』こと『金田正一氏』の名前を『カネムラさん』と間違ってしまったある意味恐れを知らないスーパープレーヤーです。ちなみにカネやんは400勝投手として素人でも知ってる記録を持ってますが、その記録も『300何勝でしたっけ?』と見事な質問をするほどの強烈なボケを見せてもくれました。結構笑えました。
その内海が先日抜き打ちテストにチャレンジ。『杉下茂氏』と『小松辰雄氏』の2名の名前を聞かれたが、金田正一の名前を知らない内海が答えられるわけもなく、見事追試も敗戦しました。ある意味バカ王の『高橋ヒサノリ』よりも面白キャラで生きるかもしれない
まぁ、OBの選手がわからない内海に対して原監督が怒るのも無理はないけど、今のこの重要な時期に精神的に追い詰める必要はないと思うけど・・・。特にGなんて毎年投手不足にあえぐダメダメ球団で1人でも多く駒は残しておかないといけないのに、期待の内海がこんな調子じゃあね・・・。大体今回のテスト選手ってどっちもGのOBじゃないじゃん。どっちも『中日』のOBじゃん。知ってて損はないだろうけど、知らなくてもいいって。成績さえ残してくれれば・・・。古い人なら「こんな有名な選手も知らないなんて・・・最近の若いやつは・・・」なんて言うかもしんないけど、今の近代野球から比べたら昔の野球のレベルもね・・・。今、監督とかコーチとかで頑張ってる人とかそこら辺だけ覚えておけば後は自分の気持ちだけでいいんじゃないのか・・・と思う。
まぁ、俺はG首脳陣、GOBに限っては古い人よりも今ベンチ、2軍で埋もれてる、腐りつつある選手たちがアマ時代にどんだけの成績を残してここに来てるかを調べてみてもらいたいものだね。新人にかけらも期待しないでベテラン選手を取ってきては1年でポイ捨て、また4番を取ってきては捨てて・・・ってやってるチームに昔の選手を覚えろ!!って言われてもね・・・。お前らが今の選手を覚えろよ!!見たいな。