昨夜は久しぶりに友人とお食事会![]()
実は私、ここ数か月間 友人と距離を置いていました。
中学からの友人だから気心も知れていて楽だし、
去年の地震の際には、さらに友人の存在に感謝したのも事実。
でも、いかんせん・・・気まぐれ![]()
良く言えば天真爛漫。
悪く言えば自己中。
約束などはちゃんと守るのだけど、「親しき中にも礼儀あり」という言葉が見事に当てはまらない性格。
それが彼女の良さでもあり欠点でもある。
今までそれとなく「こういうのは嫌だからヤメて」と伝えてみても、そういう性格なので伝わるはずもなく。
試しに距離をとってみたけれど、あまり気にしていないようで普通にLINEを送って来る。
しかも私が「ヤメて」と言った内容で。
「どしたの~?もしかして私、なにか気に障るようなことしちゃったのかな?」とは絶対に聞いて来ない。
まぁ、聞かれても伝わらない以上言っても無意味なんだけど。
ただ、彼女と距離を置いたのは、私がパニック障害を発症したせいもあるのかも。
普段なら「彼女はそういう性格だから」と流せていたことが、とてつもなくストレスになってしまっていました。
どれだけ距離を置いてもフツーに連絡して来る彼女。
私にできることは、なるべく彼女を傷けないように
・LINEの既読を遅らせること
・インスタのアップをしないこと(実際旅にも出ていないので上げるものもなかったけど)
・どんなにイラッとしてもインスタやラインをブロックをしないこと
くらいでした。
時々彼女から送られて来る連絡に、
「ふと心を開ける瞬間があったらそれをきっかけに対応してみよう」と思ってはみるものの、
いつも送られて来る内容は気まぐれがかったものばかりで払拭の機会は訪れず。
そしてとうとう彼女も諦めたのか1カ月の沈黙が。
ホッとした気持ちと罪悪感が入り混じったけれど、多分・・・ホッとした方が大きかったかな。
だってきっと、私が悩んでいるほど彼女は悩んでいない。
何度も言うけどそれが彼女の魅力でもあり、私にとってのストレス要因でもある訳で、
だからこういう彼女を素のままで受け入れられる私にならなくては関係は継続しない。
人を変えさせるのではなく自分が変わらなければ。そう思っていました。
そんな矢先、久しぶりに彼女から「ご飯行かない?」というLINEが入り、
躊躇する事なく、
「あら。久しぶり。しばらく病気をしちゃってたもんだからご無沙汰しちゃってゴメンね」
と返信できた私がいました。
そして彼女も「なんもなんも~」と一切余計なことは聞かず食事の約束に至ったという。
(「なんも」って北海道弁?標準語だと「いいのいいの~」みたいな)
ね?これこそが彼女の魅力なのです。良くも悪くも。
彼女が打たれ強く何度も連絡をくれたことには本当に感謝しています。
そしてこれだけは言えるけれど、もしも溝が深かった時に彼女に何か困った事があった時は、
ちゃんとできる限りの事をする心づもりはありました。
だって私は彼女を嫌いになった訳ではなく、お互いの性格の違いの調整に戸惑っていただけだもの。
だから、もしかしたらこれからも彼女の自由奔放さに嫌悪を感じることはあるのかも知れないけれど、
今度は私からちょっと彼女の気まぐれに乗っかる努力もしてみようと思います。
とにかく、大切な友人関係が復活できてよかった![]()
私の運勢は、
5~7月 大殺界
8月 種子
9月 緑生
10月 立花
5~7月はパニック障害を発症して辛かった時期。
そして8月は、母が終の棲家に移動できて病院関係の事が一段落したり、
家のリフォーム(エアコンカバー設置・フェンス新設)が予想以上に良い状態で終わり、
半年ほど距離を置いていた友人との関係も無事に「雨降って地地固まる」みたいな。
なんだかまさにドンピシャですよね。
てことは・・・9月と10月にはどんな楽しい事が待ってるのかしら~![]()
めっちゃ楽しみ![]()
