今日の母は1日中ひどかった
短期記憶障害もだけど食欲が特に異常。
母は、父と2人で暮らしていた頃からずーっと何十年も、
各自がめいめいで好きな時に好きなものを作って食べる という生活スタイルで、
「食事は朝・昼・晩の3食」だなんていう常識とは無縁の人。
いまさらきちんと3食だけ食べなさいと言っても聞く訳がない。
だから、私が食事を作った時に便乗するか、勝手に冷蔵庫をあさるかのどちらか。
休みの日になると、自分が食べてばかりいるという自覚はあるらしく、時々反省の言葉を口にするけど、
じゃあ改められるのかと言えば無理な話だし、
なにより、食べる事ぐらいしか楽しみがないだろうと思うから、
「お母さんは痩せてるんだから大丈夫だよ。お腹を壊したりする訳でもないし。
たくさん食べてたくさん寝れるのがなによりだもの」
と答えていた。
だけど、さすがに今日は私もあきれて注意をするほどのガツガツっぷり。
午前中はとにかくひたすら食べ続けていたらしく、
冷蔵庫の物を気に入ったものだけ食い散らかした揚句に冷凍庫まであさっていた。
「食い散らかすだなんて・・・ひどい言い方」って思われるでしょうが、
認知症の介護をした方ならわかる方もいらっしゃるはず。
とにかくホントに自分勝手で汚い食べ方なんです。
サラダや煮物の好きな具材だけを集中して食べるとか、なにかをかじってそのまま放置とか、
お皿やタッパを洗いたくないから一口分だけ残すとか。
そして最近は冷凍庫のものもそのまま食べちゃう。
さすがに生肉や魚なんかは手を付けないけど、
パン・スイーツ系・コロッケ・フライドチキンあたりなら凍ったままかじりつく
今日、私が2階から降りてきた時に目に飛び込んできた母の姿は、
冷蔵庫と冷凍庫の扉を開けっ放しのまま、凍ったロールケーキにかじりついている姿でした。
立ち食いをしながら振り返る母。
正直もう、吐きそうだった
異様な光景。不気味な老婆。もはや人じゃない。
冷蔵庫をピーピーピーピー鳴らしながらなぜそこで食べるのか???
なにより悲しいのは、自分がなにを食べたのかなんて覚えちゃいないこと。
いや、食べたこと自体を覚えてない。
そしてひとしきり食べ終わると、「私、なんにも食べたくないの」と食欲のない弱い自分に酔いしれる。
はぁ???そりゃあ、あれだけ食べりゃあそうでしょうよ
でも本人は満腹中枢が壊れてるから、
「満腹だから食べたくない」だなんて認識できるはずもなく・・・
とりあえず異常な食欲もさることながら、
「冷凍のものをそのまま食べるのはおかしい」ということがわからなくなったのはマズイ。
いや、正確にいうと、「冷凍」という認識が既に失われた可能性も。
その証拠に、ここ最近冷蔵品が冷凍庫に突っ込まれている事が何度かあった。
母の中ではもう、冷凍庫は野菜室あたりと同じ感覚なのかも知れない。
まいった
あのさ、冷蔵庫を開けるなとは言わないけど、
冷凍庫はお母さんに関係ないものばかりだから開けない様にしてくれない?
冷凍庫?ってなぁに?
冷蔵庫の1番下の引き出しのことだよ
???
さっき凍ったままのロールケーキ食べてたでしょ?
知らない
「冷凍」の意味わかる?
冷凍???
凍った食べ物のことだよ
凍った???
・・・
ダメだ。こりゃ。。。
四六時中見張ってると頭がおかしくなりそうだし、母自身もストレスだと思うので、
お腹を壊さないうちは様子をみるしかないのかな。
とにかく今日はいろいろと疲れた。
自分の子宮筋腫の病気のこともあったし。 (定期検診でした)
最近はゴネずにデイケアに行ってくれるから救われるけど。
早く明日にな~れ