お土産でいただたコストコドーナツ
どれも結構甘めでした
同じ金箔入りでもっとお安いのあったけど、これものすごく好きだったので結果OK
5本買うとお得なセットもらえるとかで多めに

おまけに頂いた14カプセルセットと、なぜかこの日姉からも1本もらった
上から
①イスピィラツィオーネ・ノヴェチェント
②フォレスト・アーモンド・フレーバー
③フォレスト・フルーツ・フレーバー
④キャラメル・クレームブリュレ
⑤キアロ
なか3本はフレーバーを選んでしまった。
酸味が強い気がして長く避けてたけど、ラテにしちゃうとデザートコーヒーみたいで美味しいことをヘーゼルナッツで知ったので
時期的に試飲できないので全て挑戦
いちばん下は確か豆自体の香りでフレーバーコーヒーのような甘さがあるとか
ミルクが出てたので即買い。
ルピシアのフレーバーティーがペットボトルになったかのようで大量買いしたい
全く膨らまないどころか縮んだ?!
クリスマスケーキ用に奮発したプラリネクリームが余ってる。。。
お菓子を作れば良いのだろうけどなかなかで
その前にパンに塗って食べようか
ネバネバ系スープは健康のために。あっさり味で満足。
以前このパックでスカイタイム出てたもんで勘違い

モナンシロップは初挑戦。
以前なら買おうとも思わなかったヘーゼルナッツ。
こちらもフレーバーコーヒー作る用です
ラテに垂らすと美味しい
左下らへんはリピ商品多めかなぁ。
ウニ茶碗蒸し、出来立ては美味しいけれど時間が経つと生臭くてきっつい味になる

グミは見かけるとつい買ってしまう〜
いつの間にか堅めのHARIBO食べれるようになってたので配りやすいタイプを。
4Dグミも形が可愛くて好きです
ストックどれだけあるのか。。。
クスクス、パエリアの素、ハラペーニョ以外は初めてかな。
ペーストになったグリーンカレーで色々なものがタイ風になる
ハリッサは使いきれなそうで買うの躊躇ってましたが頂いちゃったもんね
(かんずりもまだあってほんといつ使おう
)
姉が急に食べたくなったけどカルディで欠品してる
というので近くのスーパーで探して買ってあげるついでに自分のも買った。
たまに食べたくなるジャンクな味だけどけっして手を出してはいけないお年頃
危険だ
ドライマンゴーにハマった息子のためにノーマルのとチョコ掛けのとお試しのパインも。
ついでにカレースプレッドも好みだったよう
濃厚白胡麻坦々がひとりランチの時間にとても楽で美味しくて買い足したかったのに見つけられなかったよー。残念
スーパーのワゴンにてびっくりするくらいの大安売りされていた。(と言っても定価は知らぬ。)
炊き込みライスもドキドキでしたが美味しかったよ!
もち麦ちょっと気になってたのでこういう商品はありがたい
塩分カットのソースはウスターが良かったのに…と思ってたら後日見つけました。
やはりこちらはだいぶお安かったのだと記憶。
と思ったけど会社違ったよ!
上のは間違いなく柿の種チーズです。
辛味しっかりある。
下のはチーズ味のおかきです。
全く辛くない。
でもおかきとしてはこちらの方が遥かに美味しい…と感じてしまった。
工場残念でしたが
そろそろ稼働できるとか。
国内スーパーのが黒酢ばかりなのと100%お酢じゃないものもあったりして探すの面倒で手を出してみたらめちゃくちゃ美味しかった
なのでネットで大量買い。
お菓子ばかりとひとりランチのネタを追加
恐竜クッキーは…もう……だいぶ期待はずれでした。。
カリカリ…はしてないです。(スナック菓子じゃない、ってのはそういう意味なんでしょう。)
使い方がよく分からない…。



















)某国のお酢ドリンク。


