もうだいぶ前ですが…胡桃追加。
なかなか減らないのですがないと不安(不便?)なもののひとつかも〜

他のナッツのレシピでも「とりあえず手持ちの胡桃で代用しちゃえっ」みたいなことも多いし。
宅配で大袋見かけて安いと思って買ったら同じものがカルディでだいぶだいぶお安く売られていた。
ひとつ大きいサイズ買ったかと勘違いするくら


これはこれで美味しいけれど代用にはならないかな〜

お一人3本までの指定があった「瀬戸内レモン オリーブオイルつゆ」。人気なのも知らなかったけど思わず買ってしまった。
ちょっと味が濃すぎる気はするけれど美味しかったです

レモンは好まないかな〜と思ってた夫にもウケは良くリピしようとしたらすでになくなっていた

ドライフィグは安かったので〜。
ほとんどパンで消費するのでカットしてあって問題なし。が、パンをほぼ焼いてないので使う機会が…

同日に、勝手にウニずくし

ウニクリームパスタソースの種類が増えてて何が良いのかもう分からないよ!
とりあえず全部買っちゃえ!!と。
まぁ、大差はないです

うにバターは飛びつきました

写真の通りご飯に乗せて醤油かけたらものすっごくジャンクな味で好き

ラーメンのスープのようなお味になりました

(ウニは…?)
白身魚のムニエルにカレー粉混ぜたのソースにしたのも良かった。
今年の夏はレモン商品多いなぁ。
何度「瀬戸内レモン」の文字を見たか。
そんなに生産量、ほんとにあるのか?
焼きそばは青唐辛子も聞いてて少しピリっとしますが良かった。
ラーメンは忘れた。
その他のもの。
炊き込みご飯の素を見るとついつい手にしちゃってたのでジューシーの素もその流れで。
紅生姜茶漬けはひとりごはんのときに…と思ってたのだけどなかなかないな!
一人の時はパンで済ませちゃうことが多くて。。
プレッツェルのお菓子、大好物ですが高カロリーだし散々悩んで1袋だけ。

息子の好きなグミにバリエーションが増えて嬉しい

可愛いし配りやすいしこのグミ良いな。
たまに食べたくなるチョコは常に何かあるのだけど、たまにしか食べたくならないのでなかなか減らない。
7月に買ったというのに最近開けた。
夫に見つかるとあっという間に消費されるのでどうしても減らなくなった時は解放しよう

辛そうだなぁ、食べれるかなぁ?!と悩んで購入しましたがコレ当たりです

タバスコより好きかも〜。
ざく切りっぽさがあるのも良い。

ちゃんと食べたことなかったのでちゃんと袋の説明通りに作ってみた。
色々と塗るタイプのカレースプレッド出てるけど、コレが1番カレーらしさがあって良かったかもー。
スーパーで買ったパスタソース。
むー??
なんとなく温い感じでコレが正しいのか??と疑問に感じながら完食。
冷たいのか温かいかはっきりしなくて微妙でした〜。
業務用ペペロンチーノがオイルのみのシンプルなものでとてもよかった。
たくさん入ってるしこれは常備したい

そしてかんずり&クリームチーズもハマりました。
かんずりって何?な感じでしたが柚子胡椒より好きかもー
ってことでこの後、ちゃんとしたかんずりの瓶を購入。

まだ使ってないけどクリチと合わせたら美味しいのかしら

ついでにたらこソースの業務用も購入。
少し生臭い気がするのですが息子は好きなようなのでこちらも常備しとこう

やっぱり大量のあると少し安心します。
息子のお皿の中にも入れてみたらすっかり気に入って帆立好きになりました

夫はあまり欲しがらないので自分のためだけに買うのも〜と購入を悩むことも多かったけど息子という味方ができた〜

スープカレーの素。
具を素揚げしないといけないので普通のカレーのがラクかも
と思いはするけど美味しかったです。

たまに作りたい。
これは宅配で試しましたがスープカレーの素ってスーパーにもけっこう色々な種類が出てるんですね

パウチは袋が大きいので保存するならこちらがコンパクトかな。
紅生姜がチューブに!
なんて便利なんだ!!と思ってたけどいざ使いたい時は慣れてないからか存在を忘れてしまう

いつになったら試せるのか

飲み始めるとハマる昆布茶のうめ味。
当選でいただいたものです。
減塩だからかパスタの下味にしようとしたら梅感が出ない。
そうとう入れないといけないのかも

やっぱり普通に飲むのが1番だと思った。
大人用に色々なパスタソースを試すのですが、子ども向きじゃないものも多くて…。
息子だけ別味にするのにもミートソースかたらこしか選択肢がないのがねぇ…

と思ってる時に見かけたポロネーゼチューブ。
具入りだし味もしっかりしてて便利でした

ほんと、パスタソース系が増えていく
