冬の間増えたもの。
デイリーに使用しているガラスカップは、デザートトカップとしても使えると選んだのだけど実際デザートに使うには大きすぎるみたい。
パフェとかやるには良いけどそこまで頑張っちゃうことはほぼないし。
そんなわけでデザインは気に入っていたけれどもう少し小ぶりのものがあったら良いなぁと思ってたときに見つけたの。
引越しの時、(100均の食器はもう買わないぞ…)と思ったことなどすっかりスルーして買っちゃったよね

すごい便利

クリップシーラーとフレッシュパック?
クリップシーラーはあったら便利そうと思いつつも100均(一体どれほどお世話になっているのか
)で買ったものを使っておりずっと保留にしてたけどセールになってたことと送料対策で思い切って買ってみた。

そしたらこれがもうすっごく性能良くてすばらしく1秒くらいでしっかり閉じる!
さっさと買っておけば良かったーと今まで使っていたのはこの機会に引退。
さらに思い切ったのはバキュームのフレッシュパック。
真空パックにして保存できるのでこんな良いものない、と思ったけどそこまで出番はないかなぁ?専用のパックが要るのと真空にするのが少しうまくいかず、何度もやり直してしまった。
そもそもそこまで長期保存したい物があまりない?
この時のオマケはラングドシャのシート。
以前一枚購入してたので、これで2枚になりオーブン2段分やりやすくなる…?
(と思ったけど一緒に焼くわけじゃなし。1枚でも問題なかった?!それよりいつ作るんだ?!)
DAISOのミフィーちゃんの紙皿類が可愛すぎた。
型というとこんなん見つけて買ってみた。
やってみたいことあったんだけどちょっと惨敗

さて。
これはまだ要るのかしら?
使いもしないのに買ってしまう。
まんまと100均トラップに引っかかる。。。
おかげで息子はアイス好きになってしまったよ。
最近はエコバッグは必需品ですよね。
鞄変えるたびに入れ替えるの面倒なわたしは全てのバッグにひとつずつ仕込んでしまいたいと思ってるのでいくらあっても嬉しい。
可愛ければなお良い。
いただき物だけあって薄いのか少し透けるのだけど手持ちの中で1番大きい。
軽くて嵩張るものには最適でした

以前結婚式で立て続けに付けたジォルネイルを剥がしてから爪がボロボロになってしまい。
たいていの爪は今は元に戻ったのだけど一箇所だけ縦割れが止まらなくなってしまってました。
ちょっとでも伸びると半分に裂けてくる。。。
今のところ伸びたとこだけなので引っ掛けて根元まで裂けないことを願ってるのですが、引っ掻けやすくなる時があってね…

皮膚科に行こうか考えてたときに教えてもらったコレ。
最近は可愛らしいクリップが出たもんだ。
1日一回塗布で同じ症状が治って来たと父が言ってたものだから手に入れてみた。
(姉からの誕生日プレゼントです
)

しかし1日一回が続かないダメ人間だった上に、日々の家事で特に爪先はダメージ多いからかちっとも改善されないよ。
やはひそのうち皮膚科かしらねぇ

衝動買い…したけどどこに仕舞い込んだんだっけ?
エルグルメはすでになくなっててこちら持ち帰ってみたけどお魚特集は当たりでした

魚率増やしていきたいので助かります。
こういうのをちゃんと読まないからいつまでもわたしは非常識なトコが抜けないのだろうか

しかしまた読んでない



鍛える系はね、コレはもう手にしたことでやった気になる戦略ですね、ハイ。
愛用していたフードチョッパーのケースが壊れまして。
小さなカッターの方がひとつ壊れただけなのでできれば単品買いしたかったのだけど、なんせセットでもすごくお安いものだからねぇ。
いくら調べても単品で買えるとこが分からん。
散々悩んで結局セットで買った。
もともと実家から貰ったもので、実家でなくしたらしいジューサーはもってなかったのですがそもそも要らないし。
セットで買うことで邪魔なパーツ(しかも1番嵩張る)が増えるのが非常にストレスでしたよ。
本体が2台になることも。
パウンドケーキ作りは苦手だったので参考になりそうなら購入しようと思ってマンションライブラリーから借りて来たもの。
参考にはなりそうでしたがパウンドケーキそこまで焼かないかな?
写真見てたら満足しちゃってそのままま返却。
まったく必要ないけど憧れだった曲げわっぱのお弁当箱をポチ。
春号も買ってしまった

この方のは冬号が美味しそうで作りたくたるイメージでしたが今回の春号はなかなか見応えありました。
試したのはひとつだけですが〜

その後も月に数回お弁当の日があるので、自分の分も一緒に作ってお昼に食べようかなぁなんて考えてたんですけどね?
いつになることやら

まさか2年保育になったりはしまいな?