今年もマンションの植え込みに生えている紫陽花に癒される日々を過ごしてます〜

まだまだ元気なのもあれば枯れ始めてるのもあったり。
去年はギリギリで即決して終わるころに紫陽花鑑賞しましたが今年はなんとなくそんな話題も出ない。
行きたいけどなぁ

なので不審者と間違われる危険を冒してマンションの植え込みをパチパチと写真撮ってしまった

赤はボルドーの濃いのが素敵と思っていたけれどこんなのもステキ

奥にあるピンクと黄色のも可愛い〜

これも良いなぁ。
子供たちが〇〇(うちから車だとすごく近い所。)に住むことになったので近いからいついつ遊びに行きますー。
2人いるし今後も住むかもしれないしマンション買ったの。
3LDKにしたんだ。
そんな友人にべったりだった息子。
季節的に紫陽花は残しておきたかったので強引にしょっぱなから載せまくりましたが、本題は4月のことです。
わが家へお客さま

名古屋のお友達から上京するので遊びに行くよー、と連絡のあった4月の頭。
もともとこちらにいくつか拠点(友人宅)があって来るたびに泊まったりしていたようなので、わが家もその拠点のひとつに入れてくれないかな〜なんて思っていたのですが!
最初の連絡が、

だったのよ。
とうとうこの人、自分で拠点確保しちゃったよ!!
しかし色々と疑問が。
上の子大学入るから分かるけど、下の子まだまだだよね?!
どういうこっちゃ??
と質問返しても一切そこに触れた返事来なーい

まぁ当日聞いたのですけどこれがまた、ね。
大学入学と高校入学、どちらもこちらで進学させることにしたようで2人で住む家を探したようなのですが…。

だと。
ぶったまげたよ

何その選択肢。

必要?!
もう言葉も出ない…

親元離れても優雅だわ。
そういや彼女も学生時代、だいぶ広いとこ住んでたな。。。
周りがみんな1Kとかの時代に。。
定期的にびっくりなネタを提供してくれるエキセントリックさは健在で相変わらず聞いてて楽しい

優しい人には積極的にひっつくね

こうなると母のところには来ない。
(こうなるとも何も普段も来ないけど。)
食事の後も遊んでもらいもうご満悦。
またまたまたなパエリア。
コブサラダ。
長芋のソテー。
ついでのトルティーヤチップスにサルサソース。
パエリアパン掴みもデビューさせました。
ジャストサイズで感激

昔赤坂まで一緒にパエリア食べに行ったこともありますが、久しぶりだったようですっごく喜んでくれた。
嬉しい。
お土産で頂いた焼き菓子をテーブルに無造作に置いてるのダメよね…。
写真見て気づいたわ

良かったね!
もーう。
4月の後半。
別の友人も来てくれましたー

そういえばこの2人、前回来てくれたのも同じ時期だった…!
(というか同じ日だった。なので夕方から約束したひとりは外食になって家に招待したのは今回が初めてでした。)
みんな子供に優しい…

私の独身時代、お友達の子にこんなに寄り添ってあげてないわ…!