去年購入した大梨を今年も入手してきた

左はオマケでつけてくれた少し見目の悪いやつってことですが、こちらも十分大きいの

大きいのはお友だちが来た際のお土産にしようと準備していたのですがね、
お友だちからのお土産もまた果物だった〜

ぶどうもあってこちらの方が華があるわ

その数日後、義実家に行くための手土産に再び入手しにいき
、前回のものよりはるかに大きいものを発見



巷では(ニュースでは?)幻の梨と呼ばれていたこの梨は、大きいけれど決して雑な味にならず瑞々しさと甘さとが売りなのだそうです。
食感も普通の梨がシャリシャリだとしたらしっとり感が加わってほんのすこーし洋梨に近づく感じ。
これプラス最初の梨くらいのを他のところで2つほど仕入れて行きましたところ…、
またしてもぶどう戴いて帰ってきました〜



なんだか、果物豊富な時期ですね

今月は息子のデザートほとんどいただき物ですみました

梨・ぶどうと来たら今後は〜
?

気づいたら栗製品ばかり手にとってしまう今日この頃。
剥くのが(剥く時間を確保するのが)大変そうで実物はまだ手にしてないのですが栗菓子たくさん食べていこ〜っと
