パン屋巡り〜すでに記憶がおぼろげ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

なかなか行けないけれど…
しかも巡ったわけではなく近くで購入できた揚げパン。

{85D57947-2FC1-4780-98F7-7234FB450BF4}
2つともシナモンにしてしまいましたが、きな粉も気になったわ〜。
出がけに買って車中食にしたので多くは買えず。

たまに食べると美味しい〜ラブ
(とは言えご近所のパン屋に行けば必ずシナモンスティックを購入してるのですがね。
ほぼ揚げパンと同じ味。)




パンの括りで良いかは微妙ですが生どら焼き。
{9D4FF4D0-5AEC-4C40-8943-462DE4312740}
欲しかった珈琲が売り切れていてキャラメルにしました。
もはや洋菓子。
これも美味照れ




名前も忘れてしまったけれど、急にケーキを買わなくてはいけなくなり、移動中に付近のケーキ屋さん探して入ったついでに自分にもクロワッサン
{B83B99EC-2917-4701-8174-736B3F787567}
バタバタしてたこともあり味忘れました







久しぶりの大量買いの日。
{1AF29B84-946A-4F3E-A7B4-5CB5B4A24A3C}

珈琲サービスデーだったからね
{147DDD0F-F154-4664-A89E-715B35CB15AD}
お昼ご飯にしましたよ。




そしてその翌日。
いつもタダ飲みしてる珈琲ですがたまには買うのよ
{1B2B4DE4-6D51-4AA3-B4CF-C14B2707D56A}
週末だったのだけどちょっとねぇ…。
息子の癇癪がひどくなってきて、なんでも言うこと聞いてくれるパパに対してはさらにひどくて。。。
あまりにひどくてこの日は夫もイライラしてるのが伝わってきてねぇ。
気持ちは分かるし少しクールダウンしてもらおうと息子と2人で外にくりだしてみたのですよ。


しかし田舎ゆえに行くあてもなし


結局いつものパン屋さんに来て珈琲買ってテラスで過ごそうかなと。
息子には持って来たおやつあげて時間潰してもらいたかったのですが、初めてあげるおやつだったからか途中で飽きてしまって騒ぎ出したった30分くらいの徘徊となりました



珈琲飲み終わらず家帰って昨日のパンとで間食。
{4A080AA1-4EFD-44C4-BB33-1DE31ED20890}







なんの変哲もないシンプルなパン。
{6CCA2720-5E0F-4196-ADBA-2B327D27BB0C}
もちもちしていて美味しかったです。
私は何か挟んで食べたいけれど息子ならこのままでも食べれるかも。
あまりパンは好きではなさそうだけれど、ようやく少しずつパン屋さんのパンを食べれるようになってきたかな?!




別日に購入したネギパン。
{3FBD7A03-6A29-4798-B710-346D561124D9}
良いのかこんなにネギオンリーで…!
と思いつつも気になるよねー。

危うく歯医者の直前に食べるとこだった。
危ない危ない。
さすがにそりゃないわ





買い物後にそのまま散歩しようと思った日、公園で息子と食べるつもりで買ったラウンドパン。
{68972553-BA93-433D-8A06-E3F0391C2658}
シンプルなのは私が嫌だったのでチーズ入り。

これが…!!
びっくりするくらいもちふわ〜で美味しいの
周りの部分も硬くなく。

これは真似できないなぁラブ

パンは多くは食べない息子もつまみ食い感覚で食べるのは好きなようでパクパクと食べていたわ。
(朝食としてだすと食べないのはなんで…






最後に入ったのがいつだかも思い出せないスタバ。
普段ドリンクしか買わないのだけどあまりに久しぶりすぎてついついパンにも手を出してしまったよ。
{6688190F-ABAF-42EE-94B3-273631990556}
ほうじ茶デニッシュ。

ちなみにドリンクは桃のやつ。
{7BE3DD74-736D-46F0-96C7-E5283A0D9078}
ほんとはドリンクてほうじ茶の飲みたかったのですが、
「1ヶ月くらい前に終わってますニコニコ」とにこやかに言われてとても恥ずかしかった






スーパー内パン屋さんにて。
{B84F90E1-E2D0-48CE-BC4B-D00D96237CA1}
メンチカツに半熟卵が入った…びっくり!!
お月見メンチだそうですよ爆笑


半熟好きとしては買うでしょニヤリ