最近のパンとかおやつとか… | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

お友達に頂いたドライフルーツを使う前に家にあったレーズンを使い切ってしまおうと焼いたレーズン角食パン。


大粒レーズンだったので存在感がすごい。
{6D9A0221-1A86-4FB6-8F27-BFAA0476936C}
混ぜが偏っているのはですね…
HBで具あり選択するの忘れたから

一次発酵終わって開けてみたら白い生地が丸まってましてね…。
レーズンどこ行った??
(もちろんケースにセットされたまま。)


仕方なしに一次発酵終わった生地に強引に手ごねで混ぜ込んでみた結果。




最近。
ホットサンド用に具なしシンプルなの焼きたいけれど、他にも作りたいものあってなかなかやらずにいます。
で。
これ作って思ったけれどやはり手作りパンはボリュームがある。

市販の食パンの軽いふわふわとはまた違うんですよね。
もう市販のは買う必要ない〜なんて思っていたけれど、ちょっとやりたいことあって久しぶりに購入してしまったニヤリ





その「ちょっとやりたいこと」がこれ
{BBF1EB21-23F6-4349-9C1B-B2785CC6B206}
餡子に苺ぎっしりして〜、


{2D5C9763-878B-49AD-996E-4196FA9119EC}
ホイップたっぷりかけて〜、



{611CCAD3-B8E8-4D78-9C31-456EE06D7351}
餡ホイップの苺サンド


ホットサンドのレシピに餡バターの苺サンドが載っていたのだけど、私ホイップのがきっと好きだなぁと。
今年はきっと「蜂の家」の苺大福も買えないだろうし代わりにと自作

美味しい
おやつに作ったのですがさすがに4切れは食べきれず、残りを夫にあげたらとても気に入ってくれたみたい。


男の子 「この量(一切れ)だから良いんだよね、きっと。」
ってことでしたが〜。

女の子 「私は3切れ食べたよ!」
と変な自慢してみた。

たぶん手作りパンでやるともっとずっしり来ると思う。




8枚切り買ったのでホットサンドも試してみました。
{429E3EA6-6D7A-4200-89F0-66BCEEBA5181}

しっかり2枚で挟めるけれど、上下ずれてしまったためかくっつかなかった。
ぴったり合わせて焼いたらちゃんとくっつくだろうかキョロキョロ

ちなみに具は下から、
食パンにケチャップ・ハニーマスタードを塗って、チーズ、ベーコン、アボカドディップ、トマト、チーズと重ねて食パンで蓋。
だったかな。
ベーコンも2重だったかも?
私の中でメインはアボカドディップなのでそこはたっぷり。


今まで6枚切り1枚で作っていたのを、8枚切り2枚になるとこれまた市販のパンでもボリュームアップでした。

パンの焼きが甘い??
もしかして単に乗せすぎ!?








パンではないですが〜。
余った苺でパンナコッタ。
{373D93E2-809C-47FF-805A-0A4E6CA8406C}

苺グラノーラチョコに続き、結局お菓子作っちゃった。
他の方のブログ見てるとちょいちょいやってみたくなってね。
簡単な上に材料もあるとなると…てへぺろ


少し苺に飽きてきてそうな夫もこれはこれでまた良いらしい
上にはジャム乗せても良いかもしれない。