タラモパン | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

お友達にあげるのにどのパンにしようかな〜と悩み、今回もまたちぎりパンから離れてみることに


タラモサラダ入りのクープパン
{BAD7BB7B-CC15-418E-BE0C-121958A1B440}
こちらは試作品。

このレシピ、
タラモサラダ作るのに市販のたらこのパスタソースを使うのですが、たらこスパゲティはいつも本物のタラコ使って作るので、パスタソースは買ったことがなかったのです。
どんな味かわからないもの使うのはちょっと不安でとりあえずお家用に試作。


中はこんな。
{90FBA0BD-8D56-4D94-91DD-51FB83E3258D}
思ったほどチーズの味が出ていなく、ジャガイモもレシピより多めに使ったのでソースが足りなかったか少し薄味かな。

その辺気をつけて作ってみよう

で、本番。
{D72291A2-60B1-4F01-B7B5-41BD15F88219}

全粒粉を入れる生地でしたが、人にあげるには賞味期限が気になったので強力粉のみ。
ジャガイモの量をレシピ通りにして少し塩も加えてみました。

パスタに入っていた刻み海苔だけ余るので、パセリの代わりに刻み海苔でトッピング。
(パッカーンと開いてくれたおかげでまばらですが


こちらは味見してないのですが、翌日美味しかったと言ってもらえてホッ






私の周りは子どもいる人はすでに2人目産んで数年たったりしている人も多く、お友達からの出産準備品のお下がりって期待してなかったのですが、最近になって声を掛けてくれる人がチラホラ。
お礼に何か渡したいけれどその度に人混みに出かけて購入もできず。。。
買えるときは買ったものも一緒に添えるのですが、そんなわけで最近は手作りのもの渡すことが増えてました〜。

手作り苦手な人もいるので毎回ドキドキものですが、(いまのところ?)私の周りは気にする人はいなくてよかった〜ニコニコ