最近のちょこっと食材 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

姉からもらった怪しいドリンク
チアピタヤ
{5D4CCF4E-9D8E-4D02-AA47-4979E3030F56:01}

流行りのチアシードとポリフェノールたっぷりのドラゴンフルーツだって。
(ピタヤはドラゴンフルーツのことらしい。)

ドラゴンフルーツってあまり食べたことなかったけどこの味は好みじゃないぞ…
そしてチアシードの良さもよく分からない~。
ぷちぷちして食べにくいし。
水分含むと膨らむから膨満効果でダイエットに役立つイメージしかなかったのですが、それだけでスーパーフードとは言われないよね。
きっと何かあるんだろう

健康には良いはず、と飲み切りました。







実家でもらった牡蠣カレー。
{566A09F8-3961-43CE-8C14-D9E9094E3748:01}

ひとつしかないのでまだ試してないのですがそのうちこっそり食べよう。
好き嫌いというか、食わず嫌いを誘発(?)しそうな組み合わせですよね~
父親は「どうも食べる気にならない」とくれたのですが、きっと夫も同じこと言いそう。

私はとりあえず試してみたい派。







去年ももらった深谷ねぎの佃煮をまた頂きました。
{148AD878-D7CD-4002-BE57-7943986C8B64:01}
これ美味しかったから嬉しい。

それにしてもわが家ご飯のお供は絶えることがない
おかずが薄味ではないし、ご飯のお代わりって滅多にしないのであまり減らないせいもあるけど。
もう少し積極的に食卓に出していこうと思います






揚げ漬け。
{A08D52BB-995A-43A0-9C3D-B09CCF2A4F27:01}
いつものお豆腐屋さんで見つけたもの。
お稲荷さん用の味付けお揚げかな?とおもったけどどうも違うらしい。
「マツコがテレビで絶賛してたよ! だから作ってみちゃった」みたいなミーハーコメントが書かれてた。
そしてそれをつい買っちゃう私もミーハー。


トースターで焼くらしいです。
 
この時点でもてっきり甘いお揚げを焼くんだと思ってましたよー。
{AD97A6D1-C625-4CE1-BF16-30D3DE556053:01}

焼いたものと(マイブームの)おかひじきを添えて出してみました。
 

ところが食べたら甘くない…。

なんかうっすら味は付いてる気がするけどシンプル。
油揚げを焼いたより堅さがある気がします。


甘みがなかったのでマヨではなくポン酢に切り替え。
揚げ漬けだけだとおやつみたいだけどお野菜のせると美味しい

でもよく分からないのでリピはしない







実は初グラノーラ。
{71922B96-7BAE-4E26-9EE5-34864E8483BD:01}
ドライフルーツゴロゴロなのも甘いのもあまり好きじゃなくて 買ったことなかったグラノーラ。
(コンフレークのノンシュガーは好物です。)

このシリーズは斬新なのいくつかあってつい手に取ってしまいました。

冷静コーンスープ仕立ての文字にやられた。


まぁ。


それはちょっと言い過ぎだよね?って思ってしまったけど。。

予想より甘すぎましたの。


でもこの時大量にヨーグルトがあって、初めて


グラノーラ x ヨーグルト 

の組み合わせを覚えましたよー。
(そもそもグラノーラが初なんだけど

無糖ヨーグルトと合わせるとこの甘さもちょうど良い。
食べなれないと食べにくいけど慣れてくると美味しい


私、意外とグラノーラ好きかもしれない…と思って立て続けに試したのがこれ。
{340E7074-C0A7-4540-8B45-03E11E45EDFD:01}

AEONのオリジナル商品にオーガニックラインがあるなんて知りませんでした。
最近、なんかすごいよね。


選んだのは具なしのプレーン。



残念ながら私にはイマイチでした。


色々なグラノーラ食べてるわけじゃないので比べられませんがこういうもんなの??という感じです。。



若干苦手…と思ってしまったこに今試してみたいものがひとつある

懲りない