(大型連休だというのに全く関係のない記事ばかり

毎日ダラダラと過ごして今年はこのままどこにも出かけないんだろうなぁと思っていたのですが、連休残り2日というところでようやく外でました

ニュース見てとても遠出はする気にならなかったので近場ですが気分がすっきり
)

4月はスタンダードな苺のタルトのクラスがありました。
お菓子作り方スタートの遅かった私としては嬉しい基本を学べるクラスと思ってウキウキ


何かしら

ゴージャスすぎてちっとも基本に見えないんだけど…

教室見本は18cm。
しっかりとしたタルト生地にアーモンドクリームたっぷり乗せて焼き上げた土台はそれだけで美味しそう。



その上にごっそり苺を乗せたら仕上げにナパージュ…ではなく苺のソース掛け
真っ赤なソースをかけるので、苺の赤がまた一段と濃く見えてより美味しそう



試食用の見本と、持ち帰り用の12cmのミニサイズ4つ作るのにたっぷりな苺4パック使って足りないくらい…

良い苺使ったらコストかかりそうな贅沢タルトでした


なんか…!
珍しく綺麗にできてるー
