出かけた最後2日は台風なみの風だったり夏日だったり…。
4日。
朝のひどい大雨で出かけるの無理かと思ったら嘘みたいに晴れていきましたね

渋滞嫌なので都内限定でお出かけすることに

お台場に着きましたー。

渋滞なかったけどすごい人混み



都内数カ所で色々なグルメイベントがあったみたいです。
今思えば駒沢公園とかにしとけば近かったなぁ。


ヴィーナスフォートに車を停めて外に出で階段降りたらすぐに会場でした

あまりの人混みに思わず現実逃避して足元の花を撮ってしまう




ワインやビール飲めると楽しそう


熟成肉ってどんなものかと思っていたのでちょうど良かった~。


ならば「うしごろ」食べたい


DHCのワインや、日本酒などの試飲コーナーもありましたよー。
食べたかったお店の列が長すぎて一旦並びを止めていたので、とりあえずすぐに食べれそうなところに並ぶ。

熟成肉ってどんなものかと思っていたのでちょうど良かった~。
ソースは4種類くらいから選べるためチーズは要らないかと思っていたけどこのチーズが非常に美味しかったです

下のモヤシはもっと多くても良いと思うなぁ。
思った以上に少なくてすぐに次



先ほどのストップ解除されてたので狙っていたお寿司。

こちらも熟成肉~。
現物の写真、加工して赤味を増やしてみたけど…
看板写真との違いにけっこうショックでしたよ…。
フェスだから仕方ないのかなと思いつつもシャリの適当さにもがっかり。
お箸で持つと崩れる…

同じお値段をちゃんとお店で出したらもっと綺麗な盛り付けのが出てくるのだろうなぁ

とはいえ。
フェス感を楽しむ場なのでそういうこは野暮なのでしょうね

お肉はこれまた非常に美味しかったですよ~。
しかし足りない

夫はもっとがっつり食べたいらしい。
鶏とか豚とかはかなりボリュームありそうでしたがここはなるべく牛で。
ということで、エバラ食品の1番コスパの良さそうなステーキ丼食べよう!!

…と思ったらですね…。
列が長くて…会場の外まで続きお店の裏側にまわってずらーっと。
最後尾で聞いたら90分待ちだって…!
肉より待ち時間の駐車場代のが高くつくって却下~


とお店を探すもなぜかない。
よくよくみたら前日までの出店でした



そんなわけで3店目はとりあえずボリュームで選んでこちら。

大きなステーキ肉でした。
なかなか食べ応えあって満足。
お腹はまだまだ入るけどこのステーキ食べたらお肉量満足できました



事前に口コミで電子チャージ使うべし!とあったので行く道でWAWONチャージしていって大正解でした。
強風の中、肉で並ぶのも大変なのに食券まで並んでたら絶対めげてた~

撤退後、口の中が肉!って主張していたのでお茶にしようとスタバへ行ったら美味しそうなメロンフラペチーノ発見。


迷わずこれにしたけれど、生メロンたっぷりかと思ったらドライメロンみたいなのがゴロゴロ入ってる

ドライフルーツは実はそれほど好きではなく、パンやスコーンなどに入ってないと美味しく感じられないので失敗でした~。
夫の頼んだコーヒーフラペチーノを口直しにしつつ飲みきったけどね

グルメフェスって食べたいの全部食べれたことはなくひとつひとつ購入するのも大変で、行ったは良いけど結構疲れちゃったりする。
でもお出かけした感はすごくあるのでやはり楽しい
