パン屋巡り〜すきま時間にも | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

カレーの日。

待ち合わせ時間の5分前に到着した私。

友達着いてるかなー?とぐるっと見てたらパン屋が目に入ってきた

駅出てすぐ真横にあり、入り口とかなくショーケース越しに買う駅中スタイルの小さい小さいパン屋さんなのに並びができてる…!

人気なのかな?
なんかオシャレな感じだな
と気になって仕方ない。



待ち合わせにはあと5分ある。
お友達まだ来てない!

と思ったら足がフラフラとパン屋に向かっていてですね。
気付いたら並んでた?!
(病気か



お買い上げ。
{59D7E8EE-7ADA-477B-AA84-3322DAF24C3F:01}
「ブーランジュリー メチエ」と読むらしい。

全体的に小ぶりなパンが多かったです。
フランス系なハードパンも多い一方、大納言使った和のパンもあって幅広く楽しめそう。
サンドイッチも気になりましたがこれからランチと思うと手が出ない。

5分しか猶予がないために急いで選びましたよー



買い終わって駅の方振り返った途端、お友達がすぐ後ろに。
またパン屋に吸い込まれていたのバレてしまった
「ここお勧めだよー。新丸子で1番美味しいパン屋さんだからあとで紹介しようと思ってたんだー
と太鼓判押してもらいました




翌日の朝食にいただきましたよ

クロワッサン(右)
ミートパイ(左)
{90972C29-6CBC-42F0-BCFA-A96037B4F05D:01}
なにこれ、すごく美味しい
クロワッサンもミートパイもサクサク。
パイ系が得意なのかな?!

これ食べて再訪をひっそり決めました
だって人気NO.1をパン食べてみたくなるじゃない。


もう1つはマロングラッセ入りバゲット
{B6430F58-E765-4EA2-B253-FFC660F9A505:01}

 こちらは期間限定でしたよ。
{72853053-36C6-4385-BB11-2814F4BB5C24:01}

以前マロングラッセ入りのフランスパンはドミニクサブロンのを初めて食べて美味しかったので、それを思い出してつい買ってみましたがあの時ほどの感動はないなぁ。
なにが違うんだろう??
パンの堅さ??


とにかく良いお店に2店出逢えた日でした










音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

熊本、心配です。

先ほど(夜中の1:30頃)にも震度6弱、6強とニュースで流れ、今(3時頃)も震度5情報が何度も流れてきてます。
   
ゆっくり休むこともままならずにさぞ不安でしょう。

これ以上の被害拡大がないように祈るばかりです。