(着いてくといっても車で拾ってもらうだけ
)

いつも家にいるだけですが、この日サクッと買い物行こうとなって甥っ子たちを家に残し1時間ほどお出かけ



祖母から頼まれたお買い物を終わらせて、寄ってもらったパン屋さん。
習い事の先生に美味しいと聞きいて前々から気になるもののなぜか1度も入ったことなかったところ。
パリ セヴェイユさんへ


オシャレな店内だったなぁ。
(というかこの通り沿いのベーグル屋さんとケーキ屋さんと造りがとても似ている。)
こちらもカフェがあるので今度利用してみよう。
ついでにケーキも試してみよう。
肝心のパンは残り少ない。
しかし見た目がものすごく好み

ある中から選んでこちら購入。

ざっくりですが左から、
ウィンナー入りパン
チーズパン
トマトとオリーブ入りのパン
見た感じかなりハードかと思ったらそうでもない。
食べやすい堅さでしたよ。
ちょっと残念だったのがチーズ。
これってほんとにコレでいいの?!って味で…。
いや、パンではなくチーズが。
おっそろしく苦い。
トースターで温めて焦げた??とも思ったけれど常温のまま欠片食べても変わらず苦い。
チーズの味などもはやしない

オーブン温度高すぎ??
パンに関しては、だからこその焼き色ですがチーズ…

この後久しぶりにルピシアにも寄り、姉はそちらでパン購入。

パンの山見るとうきうきするので姉のトレイでも撮ってしまう

(やはり病気か。)
わが家とは消費量が違う姉宅の場合はどこ行ってもバゲット大量買い。
この時もロングバゲットあるだけ乗せて、ハーフにも手を出そうか悩んでました。
長男がおやつに1~2本一気に食べるらしくいくら買っても追いつかないと



オニオンペッパーですって。
ほんのり甘い生地で形がマドレーヌなので不思議。

気になるお味がいくつか

こちらもそのうちまた来よう。