パン屋巡りとお茶時間 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりにポンパドール入りました

この店はこんなに誘惑の多いお店だったかしら?!
それとも店舗が大きいから?!

横浜の地下にあるポンパドールはパン屋としては敷地面積広く、並んでいるパンの種類も多いと思う。

しかもレジまで列がすごかった。

お惣菜パンの種類に目を奪われつつ購入。
{B6C75C03-7646-4FFD-B5B8-48F3C33C7226:01}


翌日食べたので塩がふにゃっとなってしまった塩パン。
{6ABCCEF7-5771-4619-81EA-C62C7C0EC507:01}
自分でも作ったからこそこの形のきれいさに感動しちゃう。
シンプルで美味しかったです。



そして半々にし食べたのは、
カルボナーラパンとミートグラタンだったかな?
{0174FF4C-36E7-405C-B8CF-9C001AE4E8F0:01}

ミートと言うよりドミグラスソースっぼかった。
これもなかなか良かったです~









この日も高島屋徘徊していたのですが、なぜあんなにもデパートというのは暑いのか、、、。
完全に策略にハマってるような気はするけれど喉が乾く。

TAKANOのフルーツパーラーに吸い込まれてしまいました


そして冬だというのにアイスコーヒー注文。
{B766CDBD-4C96-4A73-BD02-E323E1226132:01}




デザートは平日限定でパフェ&盛合せなんてものがあるじゃないか

パフェはミックスフルーツにしました。
{9EE4B23C-7061-4CA5-9BE9-DEF4C8BF7A5B:01}
皮付き、種付きが多くて案外食べにくいもんだ。


姉の苺パフェが弱冠羨ましかったり…。
{54FD94BC-C19A-4022-BD44-A228C63D0549:01}




プレートパフェ2人とも同じもの。
苺とオレンジのスイーツ盛りでした
{B7C9D035-607A-467E-97F5-AF0E71E634A8:01}


けっこう満腹