ドキドキと緊張の週末を過ごしてほっとひと安心。
たくさんの初めての人たちに囲まれて緊張したけれど、結果は行って良かった

いろいろと発見も多く、最終的には幸せ気分で終わった週末です。
って、なんのこっちゃ…ですが、そこは内緒

ほっとした気分でお家ティータイム。
モンサンクレールのデニッシュにラ・フランスが出ていたの

ちょっとした贅沢タイムです~。
さてさて。
最近、またロイス服の着用率が増えてます。
コーデ記録はのちのち見ると便利だなぁ、と思ったので、いくつか記録。
こちらは少し前の。
試着室にて、靴脱いで失礼します

キャメルのレザーxサーカス柄スカート
そして、
リボンジャガードに、Macintoshのファーつきカーデ。
このカーデ、全体がラメのブラックです。
意外とキレイにマッチしました。
横になっちゃいましたが、ロイスのウールジャケットと合わせてみる。
このシンプルジャケット、ほんとに買って良かったアイテムです

そして最後に、
紫陽花カーデに、丈長のチュールスカート。
アウターは、グレーのニットポンチョでした。
いろいろとチュールスカートを集めたけれど,久しぶりにこれを履くと全然他のとは違う

生地のボリューム、柔らかさ、ふんわり感と、どれをとってもさすがロイスって思いました。
サテンのウエストでぼわっと膨らまないタイプなのがキレイにはける秘訣かな。かなり太めなので華奢な方にはゆるすぎるかも。
私は平気……

次見たらまたチュールスカート買いたくなってきちゃったなぁ…。
それにしても、ロイスの服に合わせるのはやはりロイスの服ってなってしまいますね。。。
コーデ力ないなぁ、と思うのだけどやっぱり合うんだもん。
仕方なーい

そういえば、そろそろあれの出番だわ…

ジュリエット
