子どもの個性と
「大好き」を伸ばす
 
 
新潟市秋葉区
音楽教室 ネコフンジャッタ
 
 
 
 
 一人一人の個性に合わせた

オーダーメイドレッスン♪
 
 
 
 
好きなことを通して
 
その子のもつ
 
秘めた個性や才能
 
大切に育て
 
 
 
その子らしい人生が歩めるように
音楽を通して応援します📣✨
 
 
 
うめちゃん先生です!
(梅川美香)
 ↓
プロフィールはこちらをどうぞ→
 
 
 
 
【お問い合わせ】
 
 
ただ今生徒さんは満席となりました!
 
その他全てのメニューも
満席です。
 
 
 
 
お問い合わせは
こちらからどうぞ♪
 
 

 

 
 
 
 
 
最近
 
ピアノを習いに来ている
 
生徒ちゃんが
 
人生初の
 
ドラムレッスンを
 
受けました♪
 
 


 
 

 
 
 
 
 
 
なんでピアノがメインの
 
音楽教室なのに
 
ドラム???
 
という感じですが、
 
 
 
 
 
 
 
普段のレッスンの様子から
 
この生徒ちゃんの中に
 
「ドラム」という可能性を
 
感じたのです!!
 
 
 

 
 
 

初音楽スタジオ。初レコード。



 
ちょっぴり恥ずかしがり屋な
 
可愛い生徒ちゃん。
 
でも、リズムを叩くのが好きで
 
レッスンの最後はいつも
 
ドラムごっこをしていました♪
 
 
 
 
 
 
 
そうすると、
 
すごい豹変するんですよね(笑)
 
自分の世界に浸るというか、
 
ゾーンに入っている感じ!!
 
 
 
 
 
 
これは1度、生のドラムを
 
体験させてあげたいな~と
 
思ったので、
 
 
 
 
 
 
知り合いに将来有望な
 
若手のドラマーを紹介してもらい、
 
レッスンが実現しました♪
 
 

 
 

 
 
 
 
わたしはとにかく、
 
可能性や体験を
 
子どもたちに与えたい。
 
そういう想いでレッスンをしています。
 
 
 
 
 
 
 
好きなこと
 
興味があること
 
得意なこと
 
 
 
 
 
 
 
それって、どんどんやったら
 
いいと思うんです♪
 
 
 
 
 
 
 
これが何の役に立つの?
 
これが何に繋がるの?
 
これが何のためになるの?
 
 
 
 
 
 
世の中そういう問いばかり
 
そういう思考ばかりだから、
 
そういう考えで家庭教育されてる
 
親御さんもたくさんいると思う。
 
 
 
 
 
 
 
それも一理あるんだけど、
 
それだけだと人間
 
心が壊れちゃうよ・・・
 
とも思います。
 
 
 
 

 
 

マイペースに生きて1番心壊れてなさそうなヤツ。
飼い猫きゅうたろう。




 
特に子ども時代
 
自分の好き・楽しい・やりたい!を
 
未来のために我慢したり
 
コントロールしたりする必要って
 
あるのかしら??
 
 
 
 
 
 
 
 
純粋に
 
好き!楽しい!やりたい!と
 
思えることにこそ
 
自分らしさの種があるのに♪
 
 
 
 
 
 
 
 
焦って何かに繋げようとする
 
生き方をしなくたって、
 
自分の心で選択した生き方は
 
どうしたって勝手に自然と
 
何かに繋がると思うんです。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
だからうちの生徒さんたちには
 
音楽に限らずとも
 
ピアノに限らずとも
 
その子が好きなことは
 
ドンドンさせたいし
 
 
 
 
 
 
 
音楽以外の経験も
 
たくさんさせてあげたいと
 
思っています♪
 
 
 
 
 
 
 
生徒のためと言いながら、半分は
 
「子どもたちと楽しいことがしたい!」
 
というわたしの我儘なのかも
 
しれませんが(笑)
 
 
 
 
 
 
 
楽しいこと
 
一緒に見つけていきたいね♪
 
 
 
 
 






 
 

近々イメージミュージックコースを
 
限定1組募集予定です♪






 

あなたをイメージした曲の
オリジナルの楽譜もお作りします♪




 

CDも付くかも♪



  

公式LINEでお知らせしますので
 
ぜひご登録ください~!