キッチンのお茶収納と小さな工夫 | ネコハウス

ネコハウス

猫と一緒にヘーベルハウス(出張ブログ)

おはようございます。
先日から続いている各所の収納見直しですが…




こちらは以前にも記事にしたことのある、ティータイム関連の品をまとめた引出し。
左上を除いて、ほとんどが芽ティーリーフです。

過去記事:キッチンの引き出し収納(お茶用)(2012/11/13)




左上には、インスタントコーヒーやココア、抹茶、くず湯などをまとめて。
(コーヒー豆は冷蔵庫保存)


この引出しの中身は、使い易さを考えながらぐるぐる見直しているものの、
およそ一年前の記事とあまり変わり映えがありません苦笑

ただ、最近になってひとつ増えたのが…




クリップで留めてあるこれも、やはりティーリーフ。




ダイソーで購入した100枚入りのお茶パックに、
リーフで買ったお茶を自分で小分けしたものです。

ティーポットではなく、マグカップにポンッで使える量。
これを1~2日に一回作って、引出しの中に入れる事にしました。




というのも、リーフ状のお茶を自分で計量しながらいれるのは、
家族にとってはやっぱり手間なようで…ガクリ

瓶に入れて並べておいても減りが遅かったのですが、
小分けしたことで皆にとって手を出し易くなったようです。


・作り置くのは一種類(香りが混ざってしまうため)
・パック(袋)に紐がないタイプなのでスプーンが必要


などが気になるポイントですが、それを差し引いても便利


買ってからそんな手間を掛けるくらいなら、
最初からティーバッグになっているタイプを選べば良い話なのですが…




私は大きめのマグカップ(右)でたっぷり飲みたい派。

LDKに居る時は小さいマグで、冷めない量を少しずつ…で良いのですが、
仕事中などは、何度もお茶をいれに行くのが面倒で…

自分なりに計量したいので、買う時はほとんどリーフにしています。


小分け作業は、調理中の待ち時間(煮込み中)などにちょこっと内職( ´艸`)
面倒な作業が嫌いな私ですが、この位は苦になりませんでした




ティータイムは家族勢ぞろいで、という機会ばかりではないので、
誰が使うにしても快適な収納、そして工夫が出来るよう考えていきたいです^^



以下のランキングに参加しています。
お手数ですが応援クリックして頂けると励みになります

片付け・収納ネコハウス-ブログ村愛猫家ヘーベルハウス

最後まで読んで頂きありがとうございましたスキ



昨日の記録
・寝室パイプファンのフィルター交換
・巾木掃除
・椅子の配置換え
・クローゼット整理(最後の衣装ケースに着手)