先程日付が変わりました。
アメーバの全体メンテナンス直前なので、
間に合ったら更新しよう!(*゜▽゜ノノ゛☆と書き始めてみます。
前回の記事にあまりにも色味が無いので、ついでに…と思って、
お茶セット絡みで撮影した、我が家のキッチン収納(引出し)の中。
でも記事にし始めたらあまりに長くなったので、
前回の記事とは分ける事にして…なので、写真が多めになりそうです。
そんな流れで、紅茶党の私のお茶用引出し収納をチラリと…。
ごちゃついていてスミマセン
でも引き出しの中だから!!
お茶用の引出しと銘打ちつつも、
お茶でないものがアッチコッチに入ってますが…
紅茶は好きですが、すっっごくこだわりがあるわけではなく
本来避けるべきだろう飲み方もしちゃいます。
カフェインの有無に関わらずに夜飲んじゃうとか、
ミルクティー向きでない紅茶に牛乳入れちゃうとか。
こんな私が紅茶党とか言っちゃ駄目でしょうか…( ̄ー ̄;
買っている紅茶は、主に…
フレーバー・ハーブ系をルピシア、ハーブ系ティーバッグをセレッシャル、
それ以外はトワイニング、簡易的なティーバッグはリプトン。
あとは気が向くままに色々…ハロッズとか、ジャンナッツとか、
知らないブランド茶葉とか…頂き物でも結構増えています
といっても、茶葉に関しては本来ブランドよりも等級を気にすべきなのでしょうけど、
私にとっては
「等級?何ソレ美味しいの?」
「オレンジペコ?オレンジの紅茶なの?」
みたいな話題です。ふっちゃダメ~!
購入した茶葉は大抵密閉パックなどに入っていますが、
開封してから保管する場合は、IKEA&ニトリの瓶へ入替えます。
右端、2本は空っぽです。
こうして見ると、瓶の販売元に関してはもうどっちがどっちか……
過去記事:IKEAとニトリ(2012/5/24)
IKEAとニトリの瓶、完全に混ぜて違和感無く使っています。
これ…やっぱり、本当に紅茶を愛する人には
「密閉瓶使いなさい!」と叱られそうですが…| 壁 |д・)
私は大丈夫です!(←?)
何より扱い易さ優先ですね。
マリーゴールドの花びらと思われる…アールグレイです。
フレーバーティーの類には、種類によって花びらが入っていたりしますが、
クリアガラスの瓶なら、こういうのもちょっと見て楽しめます♪(´v`人)
茶葉の上(奥)に…既にお茶でないゾーンが幅を利かせております。
左から、スイスミスのココア、しょうが湯+ドリップコーヒーなど。
(更にちょっと隠れてハーブティーのティーバッグ)。
一番右が、茶葉を掬うスプーン(陶器)と、ティーストレーナー(ステンレス)。
ちなみにこの引き出しの仕切りには、
以前無印良品で購入したPPメイクボックスを使っています。
過去記事:無印の収納用品(2012/4/8)
サイズが色々ありますが、写真はPPメイクボックス1/2横ハーフというもの。
かつて、住林洗面台のミラーキャビネット用にと購入したものですが、
キッチンの引き出しにも使えました!
後日、ダイソーでそっくりの商品を見つけたことも記事にしたのですが、
その後に改めてダイソーを訪れてみたら…1~2個しか在庫が無く、
入荷も不明だと言われたので泣く泣く(大袈裟)全て無印です。
しかも、ヤマハのキッチン収納の引き出しでは、
PPメイクボックス1/2横ハーフ(深)の上に、
同じPPメイクボックス1/4横ハーフのボックス(浅)を重ねても、
引き出しに全く干渉無く使える事が発覚
スプーンやティーストレイナーが入っているのが浅型(1/4横ハーフ)のボックス。
その下に…
深型(1/2横ハーフ)のPPメイクボックスを置いて、
不織布タイプのティーフィルターを入れるスペースが
空間の有効活用が、ちょっとだけ出来ているでしょうか?
ちなみに、真ん中↓のメイクボックスの下には、右とは逆に
浅型の上に深型のボックスを重ねており、スティックシュガーなどが収納済み。
一番左のスイスミスのココアは、パッケージが深型ボックスからはみ出すため、
重ねる事は出来ませんでした。
というわけで、手前にIKEA&ニトリのスパイスボトルに入った紅茶葉、
その奥にココアやコーヒー、フィルター類。
更に一番奥には…写真はあえて見切れさせていますが、
開封前のティーフィルターやコーヒーフィルター、
これまた未開封のハチミツ瓶などが収納されております。
コチラ↓の写真で上の部分にチラッと見えているのがソレです。
で、昔から大好きなコレ↓も隠すように奥に収納……。
日本人なら梅こぶ茶!(?)
大人になって、苦手な食べ物が増えたのと同時に、
すっぱいものが好きになってきました。
※別に妊娠アレコレとは何ら関係ありません。
ちょっと風邪気味かな~って時には、しょうが湯か梅こぶ茶!(ヤマネコの場合)
スイスミスのココアはかなり甘いので、それにしょうがを加えて飲んでも、
身体が温まる気がします♪
それから引き出しの右側大半が見切れておりますが…
見切れているのは右側…→→
そっちは見てはいけないゾーンなので、その手前にあるお茶缶だけ。
ご存知、トワイニングの200g缶を、現在は3種類並べて置いています。
四角い缶は…収納しやすくてイイですね
トワイニングの中では赤い缶(イングリッシュ・ブレックファースト)が一番好み。
ミルクティー派だからかも知れません。
更にその奥に、ソイル(珪藻土グッズ)のストックコーナーが。
ココに置いているソイルは、コースターとドライングブロックだけ。
パステルグリーンの丸缶は、日本茶葉が入っています。
和食でも紅茶や昆布茶にしちゃうことが多いので、実はあまり出番の無い日本茶。
上の写真と配置がちょっと変わっているのは、撮影しながら若干ずらしたから…。
収納内部は未だに模索中で、時々全部出して、再び収めて…みたいな事を
繰り返していますが、いつまで経っても完璧!と思えないのは、
やっぱり収納内部がグレーだからな気がする……
根に持ちすぎでしょうか?
引き出しの底が白く写っているのは、
収納内部の下敷きに使うシート(ニトリで購入)を敷いています。
過去記事:キッチン収納用「食器棚シート」(2011/10/11)
入居前に敷いて、引越しに備えました( ´艸`)
これを敷いて、準備万端!!のつもりだったあの頃が懐かしい…。
もっとアレやっときな!コレ気をつけてね!っていうのを、
引渡しの頃の自分に伝えに行きたいと本気で思っちゃいます
食器棚シートに関しては、なかなかに便利でした。
多少滑り止めにもなっているようです
食器を入れてしまってからだと出し入れが大変かも知れないので、
やろうと思われる場合は、お引越し前(収納前)が良いかもしれません。
食器棚の中のニオイなど、多少改善されたのかも??と思っています。
そんなこんなの収納内部でした。
この調子でアッチコッチお披露目出来たらいいのですが…
暫くは難しそうです
もっと整理整頓が得意になりたいな~…。
ランキングに参加しております。
応援クリックして頂けると励みになります
最後までお読み頂き、有難うございました!