はるくんの病院選び | 猫に埋もれて暮らしたい

猫に埋もれて暮らしたい

我が家のニャンコたちの生活記録です。

さて 入院がかわいそうと うちに連れて帰った下僕人ですが

はるくん じっとしたままほとんど動かず寝ています
KakaoTalk_20200816_121645156_02
たまに動いても 背中を丸めて
なんだが後ろ足かお尻のあたりが痛そうな感じ
KakaoTalk_20200816_121645156_01
食欲もなく あんなに大好きなチュール
ダウンロード (11)

鼻先にもっていくと
やっと一口 ペロっとなめる程度で・・・
どうしたものやら・・・
ダウンロード (18)

この状態翌朝になっても変わらず

だんなに相談すると・・・
返ってくる答えは
「様子見て・・・」
(ずつとみてるから言ってるんだけど・・・)
と、不満に思いつつ

そんなことより まずは 栄養をどうにかしてとらせねば・・・
と、ない知恵を絞りだす下僕人
ポクポクポク
ダウンロード (13)

そこでひらめいた秘密兵器がこれ
子猫用のミルク
KakaoTalk_20200727_122434741_01

以前 りんちゃんの育児放棄を疑った下僕人が
ペットショップで購入したもの

娘が 子猫の顔面にミルクをぶっかける
ダウンロード (52)
と、いう奇行を働いたせいで
まさかのりんちゃんの母性本能を呼び覚ます
という結果となった代物ですが・・
(詳しくはこちら
   ↓
http://nekoumore.blog.jp/archives/2020-07-28.html


栄養満点のこのミルクなら
点滴に匹敵する効果があるのでは・・・

と・・・ミルクを作り哺乳瓶ではるくんに与えたところ
まぁまぁ飲んでくれて 少し力も出たような・・・
KakaoTalk_20200817_102412004_01
(頑張って飲んだよ・・・)

でも 結局のところ 栄養はとれたとしても
元気になるには程遠い感じで

何度が仕事中のだんなに電話を入れると
「様子見て・・・」
と・・

「おっりゃ~
あたしゃ 様子みてるから 言ってんだよ!!
死ぬまで様子みるんかい!!」

ダウンロード (17)

と、天使のようなわたくし(?)も さすがに怒り爆発!!

その日の夕方 今度は別の病院に連れていくことに・・・

この病院 一番初めに はるくんたちを我が家へお連れしたとき
行った病院でして・・・
(りんちゃんを16歳の女子高生といった病院)
ダウンロード (3)

近所の評判も良く いい病院なのですが
入院設備がなく夕方6時には病院が閉まってしまうため

この病院から程近い24時間体制の病院で りんちゃんの帝王切開や
はる&みゆの避妊手術をやってもらったのですが・・

まぁセカンドオピニオンということで
今回は こちらの病院に連れていってみると
ダウンロード (3)


診断にはさほど変わりはないものの
去勢手術の傷を溶ける糸で縫ったはずなのに
いまだに糸が溶けていない
のがストレスかもと
糸も取ってくださり、注射をしたうえで
きちんとお薬も処方してくれました
(前の病院はお薬ナシ💦)

子猫用ミルクを与えた判断も良い
と、ほめてもらえ

思わずこっちの病院の方がいいのかな??
と、思う下僕人

以前 ななちゃんを亡くした時に
KakaoTalk_20200817_111049093

KakaoTalk_20200817_111049093_02

少しだけ 病院側の医療ミスを疑った下僕人ですので
(この話はまた後程・・・)
病院選びの責任を非常に深く考えておりまして・・・
24時間体制でいつでも連れていける
いい病院を見つけたと思っていたのですが・・
う~ん??

選ぶ責任は飼い主側にありますからね
にゃんこは
「ここよかったよ先生も優しいよ」
なんて 言えませんし・・・

今後もきちんと冷静な目で検討しなくては・・
(猫が病気の際の冷静な目が
できないパニクリだらけの下僕人・・・💦)

ダウンロード (19)

まずは・・・
今度こそ 良くなってくれますように・・・
KakaoTalk_20200817_111622624_01

KakaoTalk_20200810_094457303_03
(はやく元気になって遊ぼうね💛)