野党の仕事は『疑惑は深まった』を繰り返すだけの簡単なお仕事です! | 旗本退屈女のスクラップブック。

 

馬鹿丸出し野党!「疑惑は深まった」を繰り返すだけの簡単なお仕事です!陳哲郎、森裕子、辻元清美

 

はじめに

本日、なぜか画像ファイルをアップロードできなくなりました。

原因が分からず、困っています。

とりあえず、画像なしで記事を更新します。

立民 福山幹事長「疑惑はますます深まった」

https://twitter.com/i/web/status/978467439749943296
DAPPI‏ @take_off_dress 
福山哲郎「証人喚問は疑惑を深めた!佐川氏は逆に火を油を注いだ!」
森裕子「そうだ!」

野党は本当に佐川氏の証言を聞いてたのでしょうか?
嘘が偽証罪になる証人喚問で【圧力や総理や昭恵夫人や政府の関与や影響もなかった】と断言したんですよ。
自分達の求めてる回答以外は無視ですか?

#kokkai
(動画)
12:03 - 2018年3月27日




頭が悪い陳哲郎(チン・チョルラン=福山哲郎)、北村晴男弁護士の法解説も理解できず、テレビで頭の悪さを露呈!

https://twitter.com/i/web/status/978513290518085632
ブルー‏ @blue_kbx 
福山哲郎「経緯について刑事訴追の恐れがあり答えられないと仰ってるのに官邸などの指示は『ない』と明確に答えた。不可思議」
北村晴男「全然おかしくない。自分がやった事は刑事訴追の恐れがあり答えられないが、官邸からの指示がなければ『ない』と答えれられる」

福山印象操作失敗(笑)
#グッディ
(動画)
15:05 - 2018年3月27日


 

http://netgeek.biz/archives/115363
【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない
2018年3月27日 

森友文書の改竄騒動で佐川元長官が国会に証人喚問された件で立憲民主党の福山哲郎議員が根本的なところから勘違いをしており、北村晴男弁護士が間違いを正す場面があった。

もはや放送事故のやりとり。

(動画)
https://twitter.com/i/web/status/978513290518085632

福山哲郎「経緯について『自分は刑事訴追の恐れがあるから答えられない』とおっしゃっているのに、一転、改竄文書の総理や官邸などの関与について聞くとそれだけは明白に『ありません』とおっしゃる。本来ならば『答えられない』と言うはずなのに、非常に不可思議な喚問でした」

北村晴男「全然おかしくないけどね」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「全くおかしくないです。刑事訴追というのは虚偽公文書作成罪にかかわるところですから、佐川さんが相当深く関与したんだろうなとなるから答えられない

福山哲郎「いや官邸の関与が…」

北村晴男「官邸の関与がないということは答えられるんですよ」



福山哲郎「だから…」

北村晴男「自分がやったことは答えられないんですよ」

福山哲郎「え?(混乱中)」



北村晴男「官邸からの指示がなければ答えられるし偽証罪にもならないんですよ。そうでしょ?」

福山哲郎「…(無言)」

北村晴男「経緯を一括りにして喋らなければおかしいという考え方は間違ってますよ」

福山哲郎「いや、だからその…」

北村晴男「そうでしょ?」

福山哲郎「いやそうではないと思いますよ(苦笑)」

北村晴男「絶対あなたが間違ってますよ」

北村晴男弁護士の解説を聞いて納得。要するに佐川元長官としては「改竄を指示した」と言うと虚偽公文書作成罪で刑事訴追されてしまうからそのあたりは黙秘したいが、安倍総理や昭恵夫人などは無関係だと言い切れるということだ。「自分は上層部から改竄の指示を受けていない」と発言して罪になることはない。



法律に疎いのか、それともただ理解力が不足しているのか福山哲郎議員は追求する側にいるにもかかわらず、意味不明な理解をしていた。

北村晴男弁護士の最後の「絶対あなたが間違ってますよ」はまさにその通り。福山哲郎議員は生放送で恥を晒すことになってしまった。




(おまけ)
3月26日

福山哲郎「総理…いつまでやってんすか?こんなこと(呆れ顔)」←おまえだろー!

 

https://twitter.com/i/web/status/978204578565865473
DAPPI‏ @take_off_dress 
福山哲郎「総理!いつまで森友問題をやってるんですか?」

お前が言うな!
1年以上も安倍総理や昭恵夫人の関与した証拠も出さすに延々と森友をやってるのは野党だろ!
そもそも野党はごちゃ混ぜにしてますが、書換え問題と国有地払下げ問題は別問題!

#kokkai
(動画)
18:38 - 2018年3月26日


↓ ↓ ↓

 

https://twitter.com/i/web/status/978613522270584832
DAPPI‏ @take_off_dress 
百田尚樹「福山哲郎が『総理いつまでやってるんですか!』と言ってたが総理はやってない!お前がやってる!頭がおかしい!ますます嫌いになった!」
居島一平「この発言はない!」

1年以上も証拠も出さすに延々と森友をやっていて開き直るような人でも幹事長を務められるのが立憲民主党
(動画)
21:43 - 2018年3月27日

 


1年間の国会の運営費が1,384億円。一日に換算しますと5億6,000万円


1日開けば3億円とも4億円とも言われる国会の運営費用




陳哲郎(福山哲郎)の「証人喚問は疑惑を深めた!佐川氏は逆に火を油を注いだ!」との発言に「そうだ!」と掛け声をかけた森裕子も証人喚問で質問をしたが、陳哲郎に負けず劣らず頭の悪さを露呈していた!

森裕子は佐川宣寿証人に対して 「なぜ昭恵夫人の関与がないと断言出来る?!」などと【ないことの証明】をさせようとしたが、それでも優秀な佐川宣寿は論理的に丁寧に説明すると、 その説明に対して「ちょっと全然理解出来ない」と言い放った!

森裕子は、かなり頭が悪い!


森裕子 
「だから、なぜ断言できるのかが理解できない。なぜ断言できるんですか?安倍昭恵夫人はこの問題に関与してないと、なぜ断言出来るんですか?!」 

佐川宣寿 
「森友学園と財務局の国有財産部局の関係はこの土地をきちんと処分する関係にある。貸付契約と売却契約を結んだ2点で不当な働きかけがあれば証跡は残るがないし、不動産鑑定にかけ、法令に基づいてきちんと契約してるのを確認しているので関与してないと言っている」 


森裕子 
「ちょっと全然理解出来ないんですけども!」

 

https://twitter.com/i/web/status/978461911934095362
DAPPI‏ @take_off_dress 
森裕子「なぜ昭恵夫人の関与がないとなぜ断言出来る!」
佐川宣寿「森友と財務局の関係は土地処分の関係。貸付契約・売却契約の2点で不当な働きかけがあれば痕跡は残るがないし、不動産鑑定にかけ法令に基づいて契約してるので関与はない」
森「理解出来ない!」

理解しようとすらしない森
#kokkai
(動画)
11:41 - 2018年3月27日

 

立憲民主党の国対委員長の辻元清美も、酷い!

辻元清美は、佐川宣寿を籠池泰典や前川喜平と同じように自分たちの味方に引き入れようと画策し、証人喚問が決まると「佐川さん頑張れ!」などとほざいていた!



辻元清美ら野党やマスコミは、当初は籠池泰典や前川喜平に対して散々批判していた。

ところが、その後に籠池泰典や前川喜平が安倍政権を批判するようになると、野党やマスコミは彼らを自分たちの味方の正義のヒーローに仕立て上げている。

辻元清美は、佐川宣寿を籠池泰典や前川喜平と同じように味方に引き入れようとしたが、結局佐川は籠池や前川と違って自分たちの思いどおりにはならなかった!


辻元清美「佐川さん頑張れ!」→「国民の期待を裏切る証言だった(怒)」

立憲民主党の辻元清美「国民の期待を裏切るような証言になっているのではないかということで残念に思っている。自らトカゲの尻尾になろうとしている。すべて理財局で完結をさせて幕引きを図ろうとしているという意図を感じた」

 

https://twitter.com/YES777777777/status/978470393693421568
Mi2‏ @YES777777777 
【期待裏切る証言】立憲民主党・辻元清美「期待を裏切るような証言になっているのではないか。みずから『とかげの尻尾』になろうとしてる。すべて、財務省理財局で完結させて、幕引きを図ろうとしている意図を感じた」
喚問前:佐川さんがんばれ!⇒喚問後:裏切られた。聖人扱いに失敗したのか?
(動画)
12:14 - 2018年3月27日

 


3月27日(昼放送のTBS「ひるおび」)田崎史郎「これ、終わった後はきっとあの、『疑惑は深まった』っていうふうに野党は言うに決まってんですよ、これいつも」

↓ ↓ ↓

ホラ!言った!!

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011380621000.html
立民 福山幹事長「疑惑はますます深まった」
3月27日 12時34分、NHK【佐川氏証人喚問】

立憲民主党の福山幹事長は記者団に対し、「全く不誠実な答弁で、疑惑はますます深まったと言わざるをえない。改ざんの経緯について、証言を拒否しているにもかかわらず、総理大臣官邸の関与だけは否定するというのは、論理矛盾そのものだ。疑惑は全く明らかになっておらず、売却交渉当時の迫田元財務省理財局長や、安倍総理大臣夫人の昭恵氏も証人喚問の対象になると思うし、関係者を一堂に集めるのも1つの考え方だ。与党側も『これで幕引き』という訳にはいかず、国民の怒りはますます高まると思う」と述べました。

 


民進党代表の大塚耕平「疑惑は深まった」

 

https://this.kiji.is/351275434753131617
疑惑深まったと民進代表
2018/3/27 17:02、共同通信社

 民進党の大塚耕平代表は27日、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問について「国民の疑問に真摯に答えることを期待していたが、疑惑は深まった」と国会内で記者団に述べた。安倍昭恵首相夫人らの証人喚問実施も求めた。

 


立民 逢坂氏「国民の疑念は深まった」

立憲民主党の逢坂政務調査会長代理は記者団に対し、「国民から見れば、より疑念が深まったと思うし、『刑事訴追のおそれがあり、答えられない』という答弁が頻発したことで、『犯罪のかげ』がちらついているということが逆に明らかになった。責任のすべてが財務省理財局にあり、佐川氏1人が責任を取ることで幕引きを図ろうとしているように思えてならない」と述べました。

(ソース)

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011381381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013
佐川氏証人喚問 各党の反応は
3月27日 18時04分、NHK【森友学園問題】

 

 

 

正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現様のブログ。