一生懸命、頑張ろう!! | 粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

26年間のフィットネスインストラクター生活で、バリバリの現役を貫いてきた、いき姐の、粋なブログ!!マッチョな体を、3ヶ月でしなやかで女らしい、くびれのある筋肉質に変えた、骨盤ネジ締めエクササイズとの素敵な日々を余すところなくご紹介します。


若かりし頃を振り返ると
わけもなく
ただひたすら
がむしゃらに
一生懸命
頑張った時期があって
その割には
全然結果が伴わなかったけれども
今となれば
ただ・・その頑張れたことが
ものすごいことで
だんだん
気力はあれども、
体力が追い付かず・・
なんてことに
誰もがなるのですね・・
順調な成長です・・はい

10代や20代のころと
同じであるわけがないけれども
でも
努力次第では
ある程度までは
なんとかなるもの・・
というのを実感しております

多分
一般の方よりは
職業柄
および
動き回る性格上
肉体における
体力年齢は
かなり高いと思います

体脂肪率などに至っては、
20代のころのほうが
よほどおデブでした・・

常に
10年先を見据えて
自分なりに
頑張ってまいりました

が・・しかし
なんといっても53歳
一度限界まで追い込むと
リカバリーにかかる時間が
若いころとは比べられないくらい
長くかかってしまいます
とほほ・・

レッスンは
常に120%
全速力ですが
それを
たまに踏み越えてしまうと
体のあちこちに
小さな故障が
出てしまいます

筋力は維持できても
筋繊維の
弾力性は
年と共に
低下するのを
実感せざるを得ない毎日・・

一生懸命も大事
頑張ることも大事
自分を追い込むことも必要だけれども
若いころとは一つ違うのは

丁寧に
心と思いやりをこめて
一生懸命に頑張って
自分を追い込む・・ということ

日々の生活も
丁寧に

何をするにも
心を込めて
思いやりを持ってっと
心がけています

レッスンも
ガンガン走るけれども
ともかく
一つのレッスンを
丁寧に
心を込めて・・


粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-IMG_7816.jpg

母の手料理は
どれもどれも
美味しい

だって
母は
ひとつひとつ
丁寧に
心をこめて
作るから・・

どんな些細な事にも
気を抜かず
盛り付けにすら
細心の
心配り・・
美味しくないわけありません


粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-IMG_5024.jpg

大好きな
六本木のお寿司屋さん
福鮨のランチ
どなたにご馳走しても
200%満足
多分
東京で最高のちらしずしです
(Yuka先生に
どうしてもご馳走したかったのに・・)


アナゴは
注文を受けてから
あぶってくれます

そのひとつひとつの
丁寧な作業が
美味しさにつながっている
そんな気がします


今日という一日を
丁寧に生きることが
50代を3年生きてしまった
今の私には
とても大切なことです