14歳の時に
初めて一人で
アメリカに行って
アメリカってすごい
アメリカ人ってすごい!!
と驚嘆したのが
英語にのめりこむ
きかっけだったのですが
その時お世話になった
日本人外交官のご家族が
日本てすごいのよ
日本人ってすごいのよ・・
と
常々おっしゃてました
日本の文化、伝統
それにかかわる
日本人の繊細な感性
これはもう
大ざっばな
アメリカ人には
とても太刀打ちできないと
それは
日本食に代表される
繊細な味覚や
禅や
日本古来の神道に通じる
無駄のすべてを
ぎりぎりまで削り取ったうえで
あえて加える
ひとさじの無駄な空間だったり
茶道などの
わびさびの世界だったり
子供の私には
なんでも
大きくて
はっきりしている
Made in America
が、とてもまぶしかったのですが
世界の中の
現在の日本人の立ち位置をみると
やっぱり日本人て
すごいんだなあ・・
改めて
感じます
世界で
一番美味しいイタリアンや
フレンチを作るシェフは
日本人だといわれているし・・
洋服とか
化粧品にしても
世界のトップに君臨するものは
日本製品が
とても多いと思います
感性と
それを製品化する
技術力
すごいですよね
先日頂いた
話題のクロワッサン
まさに
芸術品
お味も最高です
30年ぶりに
施したネイルですが
その技術と
センスは
発祥の地
アメリカを
日本人のアーチストは
とっくに
追い越しているそうです
当然だと思います
日本人に生まれて
本当に
誇りに思っている
今日この頃です
おまけ・・
ビールも
日本のビールが
世界で一番おいしいと
思います
(これは好み上の独断ですが・・)

